見出し画像

怒れない。。。優しい人へ。

みなさまは、日々

《怒り》を感じてますかー?


いつものごとく・・・

わたしは封印していました。


怒ることは悪いこと。


ずっとそう信じていました。

大人げない。
ひどい人。
自己中心的な人。

と、勝手に思い込んでました。


だから自分が腹が立つと、

「そんなことで怒ってはいけない。」

なんて思考に陥っていました。


そこで、わたしが(うっかり間違って)たどり着いたのは

・自分の意思を持たない

です。(怖っ)


そして、そのうち自分らしさは減っていき

モヤモヤ・やりたい事もなくなり
ついでに自信もなく、どんよりなことが多くなりました。


そうですねぇ・・・

楽しいことはあっても
なんだかどこか重いかんじ?
(語彙力ない)


もしいま、

なんだかスッキリしない感覚や
やる気が出ない
どんよりする・・・


なんか思い当たる感覚があれば、

過去の

感じ(怒り)損ねている出来事


掘り下げてみるのはいかがでしょうか?


なんだか、悲しかったこと
なんだか、寂しかったこと
なんだか、不安に感じたこと

感情が触れたのに

「自分が悪いから仕方ない」
「自分が蒔いた種だから」


などとなかったことにして、
忘れてしまって、そのままにしていることは

死んでもなくなりません。
(しんでないから知らんけど)


ただ、いまからでも
掘り下げて感情を感じ切ると
嘘のように成仏します。

その、無念の感情を成仏させるには

自分で、なかったことにしてしまっていた
こころの傷(揺れた感情)を見つけ出し感じ切ること。

ちょっと苦しいかもだけど、絶対軽くなるからおすすめです。


一人じゃ無理だったら

現代はたくさんのセッショニストさんがいるから
自分のしっくりする人に、
そんなセッションをしてもらうといいと思いますよ!


まずは自分でセルフセッションをやってみてください。


悲しみ・苦しみ・寂しさ・不安

ネガティブな感情から怒りへ。

(人にぶつけるわけではないですよw感じて吐き出す。です)

そこから、本当の自分を大切にしていくための軸になります。


ぜひお試しを✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。



Key.




日々、読んでいるうちに潜在的に意識が変わっていくメルマガです。
結構おもしろいって好評です。
無料で、簡単に解除もできますので、
ぜひ登録して読んでみてくださいね( ¯꒳¯ )b✧


ポンコツなわたしの実験みたいな体験記事などを書いています。 文章下手ですがフィーリングで読んでくれたら嬉しいですw みんなが「あ!いま、もうしあわせなんだ(笑)」と感じて、ゆるゆると過ごせますように… 応援してくれたら、喜びます😄