見出し画像

第1回社内勉強会〜UI制作初心者の私が0からUI制作!?

こんにちは。and factoryデザイナーのはるです。
皆さんは普段外部勉強会に参加したり、社内で勉強会を開催したりしていますか? 今回はand factoryデザイナーで取り組んでいる社内勉強会について紹介します。

今までやってきた勉強会

デザイナーによる社内勉強会は、回を重ねるごとに内容をブラッシュアップしながら、運用してきました。

【第1回 新規立ち上げ体験】
UIデザイン経験の少ないデザイナーを中心とし、0→1でアプリのUIデザインをすることで、基礎からUIを学びました。
どんなアプリを作るか企画から考え、ワイヤーフレーム設計、UIデザインまでを半年かけて行い、UI未経験だった私も、この勉強会で自信をつけることができました!

【第2回 アップデート体験】
デザインしたUIを、別のデザイナーがアップデートしていくという内容で行いました。
UIをアップデートしてくのには、元のUIを理解することがとても重要です。自分の作ったUIを引き継ぐために必要なことを学ぶ良い機会になりました。

【第3回目 運用体験】
第1回〜第2回までの勉強会は、それぞれ半年以上かけて長期で行いましたが、現在行っている勉強会では、毎月テーマを変えて行っています。

and factoryデザイナーが取り組んでいる勉強会をぜひ知ってもらいたいと思い、今回は【第1回 新規立ち上げ体験】を紹介していきます!

勉強会の進め方

1.アプリ内容を企画
and factoryのデザイナーは、デザイナー=制作者ではなく、企画内容から提案していける人材を目指しているため、アプリ内容から考える流れとなりました。
and factoryのミッションである「日常に&を届ける」をテーマに、各デザイナーが日常で役に立ちそうなアプリを考案していきます。

こちらは私が考案した「mamaきゅっと」というアプリのムードボードです。
このような形で、各デザイナーが企画を考えていきました。

2.担当者決め
自分が企画したアプリのUIデザインは別のデザイナーが制作を担当し、 企画者として、制作者と話しながら進めていきます。
自分も他の人が企画したアプリを制作するので2つのアプリを並行して考えなければなりません。

3.進捗確認
月に1回進捗を発表し、他デザイナーからレビューしてもらって指摘箇所を改善していきます。
最初の1〜2ヶ月はワイヤーフレーム制作。3ヶ月目から本番UIを制作というスケジュールとなっており、ワイヤーフレームの段階からしっかりとお互いにFBを入れ合うのでディレクション力向上にも繋がりました。

4.完成
半年間制作&修正を重ね完成!
通常業務と両立しながらの作業だったので、スケジュール的に厳しい面もありましたが、みんな頑張って完遂しました!

完成したアプリ(一部)

5.プレゼン
デザイナー内で最終プレゼンを行ったあとは、エンジニアやプロデューサーなど他職種の方にも画面を共有し、レビューをもらうことができました。

まとめ

私はUIの知識や経験が全くなかったため、UIの要素・名称を覚えることからスタート…。人の2倍インプットしていかないと追いつけない状態でした。
しかし、周りのデザイナーがマージンやフォントサイズなど細かい基礎の基礎から丁寧に教えてくれたおかげで、一人だけ取り残されることなく、UIを完成させることができました!

また、普段経験することのできない、新規立ち上げを想定したUI制作により、新しい視点が持てる良い機会になりました。

今後もUI能力を伸ばすために、勉強会はもちろん通常業務でも学びを得て、日々精進していきたいです!

この記事を読んで良かったと思った方は、
ぜひスキ&フォローをお願いします👏
また、and factoryに興味をもった方はこちらをご覧ください!

次回は【第2回目 アップデート体験】について詳しくご紹介していきますので、またお会いしましょう👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?