【子育てと仕事の両立どうしてる?】and factoryデザイナー座談会 #2
and factoryには、現在17名のデザイナーが在籍しています。
その中でも5人のメンバーが子育てと仕事を両立しながら頑張っています。
今回は子育ての先輩デザイナー2人と子育ての新米デザイナー3人で座談会を行い、大変だったことや、子育てと仕事を両立するために行っている工夫などを語り合っていただきました!
子育てと仕事の両立に悩んでいる方にぜひ読んでいただければと思います。
子供を産んでから仕事面での課題は何ですか?
後呂 スキルアップの自主学習時間が出産前より少なくなったことが悩みです。基本、残業は難しいので就業時間内に必ず終わらせるというプレッシャーも強くなりました。
佐藤 僕もプライベートでのインプット時間の確保に悩んでいます。子供が急に熱など出すので、スケジュール管理の難しさを感じています。
高橋 子供が急に熱を出す時どう仕事を調整するか考えますよね…。私も急な子供のお迎えなどで終わらなかったタスクをどこで補填するかいつも考えています。
佐々木 時間問題と心の整理問題はみんな抱える悩みですよね…(笑)
私もインプットの時間がちゃんと取れているかと言われたら正直怪しいです。
でも頑張って時間を作らなきゃ…って無理をすると子育ても仕事も上手くいかなくなるので、時間が取れない時は「しょうがない」と心に折り合いをつけています。心に余裕がなくなってしまうと子供にも家族にも優しくできなくなるし、悪循環になりますからね!
後呂 たしかにねそうですよね〜
佐々木 and factoryのメンバーには仕事と子育てを両立しているメンバーが多いので、相談しやすい環境ではありますよね。乗り越えるしかないですが、苦しいことはずっと続くわけじゃないので相談しながら一緒に乗り越えていきましょう!
ーー自分の心に折り合いをつけるのって難しいですよね。
ーー境さんはいかがでしょう?
境 僕は9〜10時でインプットする時間を強制的に作るようにしました。カレンダーにタスクを細かく入れて可視化するとスケジュールが立てやすくなるかもしれないです!
完了したタスクにはチェックをいれると達成感も得られます(笑)
ただ、佐々木さんも仰るように、無理して時間を作るとストレスにも繋がるので、無理せず心に余裕がある時に試してみてください(^^)
子供が体調不良の時どうしていますか?
ーー先程の課題感の質問で同じ悩みを抱えている方がいましたが、改めていかがでしょう?
後呂 リモートワークが中心なので家で仕事しながら看病することが多いですね。
佐々木 うちは夫と午前と午後で看病係を分けてます。お互い半休で済むし、半分は仕事に集中できるのでメンタル的にも多少余裕ができます。つまり、夫婦で協力し合う事が必須ですね!
ーー高橋さんは病児保育を利用しているそうですが、どういうサービスなのですか?
高橋 病気の子供を一時的に保育してくれるサービスです。自治体によって違うのですが、私の家の近くには3件ほどあります。5人定員制なので絶対預けられるわけではないのですが、運良く予約が取れた場合は利用させてもらってます。
ーーどれくらいの時間預かってもらえますか?
高橋 これも自治体によって違うのですが、9:00〜17:30まで預かってもらえます!お金を払えば延長もできます!
佐藤 僕の住んでいる地域にもあるのですが、感染症は駄目だったり、ちゃんと診断書がないと預けられないので結局利用したことがないですね…
後呂 うちは車で30分いかないとないから利用したことないですね〜(泣)ただうちは夫もリモートワークなのでお互い都合がつけやすいから自宅療養がしやすい環境ではあります!
佐々木 やっぱりリモートワークってありがたいですね。
ーー境さんはお子様が2人いますがいかがでしょうか?
境 基本、妻に休んでもらってますが、妻が厳しい時は僕も休みます。
2人ともダウンした時はかなり大変ですね…病児保育の利用も考えましたが、1回病院に行って診断書をとってくるというプロセスが億劫で預けたことがないんですよ〜(泣)
子育ての両立で工夫してることは何ですか?
後呂 離乳食を作ることに時間が取られていましたが、ベビーフードを活用し始めて、時間と心に余裕ができました!最近では大人と同じものが食べられるようになったので自分達のご飯を取り分けて効率化してます!
境 僕も次男からはベビーフードかなり活用してます!栄養もちゃんと取れるし頼りまくりです(笑)
佐々木 味薄いけど大人が食べても普通においしい(笑)ハンバーグとかもあったりしますよね。
ーー佐藤さんは昼休みのスキマ時間に簡単な家事を終わらせているようですが、仕事の合間に家事をするのってすごいですね!
佐藤 子供が産まれて洗濯機をドラム式に変えたりなどしてQOLをあげてますね。ドラム式だと、お昼休みくらいに乾燥が終わってるので洗濯ものを畳んだりしてます。
ーースキマ時間を使って家事できるのはいいですね
佐藤 リモートだからできる技ですよね…!ご飯だとうちはよく冷凍野菜を活用してます。レンジで温めるだけでそのまま食べてくれるので助かってます。
ーー佐々木さんと境さんは何か工夫されてますか?
佐々木 ご飯はヨシケイというサービスを活用する事があります。1週間の献立を考えてくれて、それ通りの食材を送ってくれるから楽ですね。
あと、佐藤さんと同じく我が家も家電を自動化しました。食洗機を導入したことでかなり片付けが楽になりましたね〜!
佐藤 僕の家も食洗機導入を検討しています!
高橋 絶対食洗機はあったほうがいいです!自動化は大事ですよね…!
佐々木 境さんはどうですか?
境 僕は前日の夜から洗濯機を回して、朝、妻が保育園へ送迎している間に洗濯を干したり、掃除をしてます。もう掃除はルーティーン化して、ご飯は作り置きしてます!
ーーすごい!完璧な家事さばきですね(笑)
境 もうアルバイトだと思ってます(笑)完璧に家事をこなせた時に達成感も得られるのでモチベーションにも繋がります。
リフレッシュはどうしてますか?
後呂 夫婦で予定を調整して1人で好きなことができる時間を作っています。
佐藤 僕は子供を寝かせてからマンガを読んだり、ゲームをしたりしてますね。
佐々木 子供を寝かしつけて、やっと自由な時間がとれますよね〜
境 僕の家庭でもお互い1人時間を作れるように工夫してます!妻は美容院やネイルに行ったり、僕は趣味のバスケに行ったりしてお互いにリフレッシュしていますね。
ーー夫婦の協力があってこそのリフレッシュタイムですよね。
子供が生まれてプラスになったことは?
高橋 限られた時間の中で業務を終わらせないといけないので、時間の使い方がうまくなった気がします。
後呂 1日でやるべきタスクの整理がうまくなりますよね。あと絶対にこの時間に終わらせる!という意識も強くなった気がします。
ーーお子様の送り迎え時間が決まってますし残業ができないので時間が限られますよね…
後呂 今までは自分のためにお金を使っていたけれど、子供が生まれてからは我が子のために良いものを買ってあげたい、良い体験をさせてあげたいという気持ちが強くなりました。だからこそ仕事をもっと頑張ろうという気持ちになれましたね。子供の存在が仕事への活力です!
境 わかります。誰かのためになにかしてあげたいって気持ちは人生の中でも大きなプラスですよね。
後呂 あと人への感謝の気持ちが増えました。リモートワークができる環境、上司・同僚の子育てへの理解があってこその今の生活なので、本当に感謝しています。この感謝の気持ちを持ちながら会社に貢献していきたいです。
佐々木 「ごめんなさい」より「ありがとうございます」精神の方がお互いに嬉しいですよね!
ーーとっても素敵なマインドの変化ですね!
ーーこの座談会が今後も子育てデザイナー同士悩みや情報を共有していけるきっかけになればいいなと思います。皆様、本日は座談会に参加頂きありがとうございました!
執筆:and factoryデザイナー はる
X(旧Twitter)のフォローもお願いします🧢
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?