見出し画像

積読が怒りの象徴に見えてきた

先日、仕事で「もうやってられんわ……」なことが続き、気力的には直帰して倒れ込みたいなと思いつつ、このままただで帰るかという気持ちにもなり、死ぬほど鈍く動くエスカレーターで荷物のように運ばれて、書店に赴いた。

幸いPayPayポイントが貯まっていたので、散財してやるわー!!!もしかしたらサブスクで無料で読めるやつもあるかもしれんけど、今の私にそれを調べる余力はない!が、金はある!と鼻息を荒くして漫画を4冊ほど買った。

漫画を手に、また超おそおそエスカレーターに乗りながら考えたのは、「私ってイライラした時に本買いがちだな〜」ということだ。

この前も、「もう〜!!!!」と思って深夜にブックオフオンラインで漫画を20冊ほど買った。全て価格が100円なものをチョイスするあたり、我を失っているのか冷静なのか、判断に困るところである。

というわけで、先日買った漫画があるのに、また追加で漫画を買ってしまった。こんな経緯で入手して、まだ読んでない本が本棚にやまとある。怒りの分だけ、本が溢れる。なんだか、積読が私の怒りの象徴に思えてきてしまった。ので、取り急ぎ消化している最中である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?