見出し画像

躁うつ日記(2) ヨガの習慣を取り戻す

今日は、とても楽しみな予定が入っていて、そのための準備もしていたのに、いざ時間が近づいてくると心がザワザワしはじめた。

最近はパニックのようになることはないけれど、このザワザワがなかなかやっかいで、私にチャレンジするパワーを奪わせる。今のわたしは、電車に乗るイメージが出来ない。家でゆっくりしたいけど、でも……とぐるぐる。

頓服も飲んでみたけれど、タイミング的にハマらなかったのか、結局予定は見送った。そのあと少ししたら追いついた感じがあったので、お薬が効いたのか?それとも行かないと決めて安心したのか?よく分からないけど、この思うようにこころとからだが動かない感じに疲れてしまう。

ついでにiPadも壊れたので買い直すか否か→買うならどれか→支払い方法をどうするか、など考える工程が増えるイベントが発生し、しばらく石のようになってうずくまっていた。こういうのも、調子がいい時はなんなく出来るはずなのになあ。

風邪を引く前後からぐだぐだになっていた夜のヨガ習慣を再開しはじめた。前は動画を見ながらやっていたが、せっかちなので自分のペースでなんとなくやっている。仕事があった日の睡眠が分かりやすく浅く、早朝に覚醒してしまうため、自律神経のオンオフ切り替えがもう少し上手に出来るようになるといいなあと思う。

体を動かしてみることで気づく強ばりや気持ちの良いのびがあり、普段は本当に脳みそにばっかり気を取られているんだなあ。と思う。痛みに鈍いのもそのせいかしら。身体感覚、とりもどしていきましょー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?