見出し画像

一歩踏み出せない人の意見について

あんちゃんです。

現状に不満を抱えている人に

「俺にリスクは負えない」
「お前と違って俺には行動できる時間やお金の
余裕はない」
「発信して周りに変な目で見れたくない」

と,よく言われます。分かりますよ。
僕だって数年前までこの気持ちめちゃくちゃ同感できました。

しかし,この思想はもったいないなと思います。

なので,この3つの意見を順に僕なりに否定していきたいなって思います。


①リスクの重要性

リスクを負うことが怖いという方。
気持ちはわかります。ですが,リスクを負わないければ必ずと言っていいほど,みなさんが思い描く成功した姿というものにはなれません。
この表を見てください。

曲線がリスクを負った人です。
これは「成功曲線」と言われます。

最初のうちは芽が出ず諸経費等の影響もありマイナスですが,1度成果が出れば成果の出し方が分かってきてそこからは着実な伸びを見せます。

一方でリスクを負わない方は青色の直線でマイナスになる事はないですが上昇も緩やかもしくは上昇することなくほぼ水平な動きを見せています。

また,一度リスクを負った者と交わった後に追いつくことなど不可能です。

これを見れば一目瞭然でリスクを負う方が確実なメリットがあります。
それでも成功した人が少ない理由は成果の出し方を理解する前に挫折する人が多数だからです。何事も継続力が大事という事もこの表から見て取れます。

つまりリスクを負いつつも継続をしていけば自然と成果が出ていくということですね。


②才能ある者は才能を開花させただけ

確かに才能は存在すると思います。
しかし,イチローの言葉で才能について語っています。

これを聞いてわかるとおり,みなさんが実際に才能があると思っている人は果たして前者なのでしょうか?

絶対に後者ですよね。

努力した結果,才能は開花します。
そして才能は誰しもに備わっています。

その才能を開花させるかどうかが自分の生きていく人生を左右していくという事ですね。

③挑戦を否定する人は仲間ではない

自分の挑戦を否定する周りの人間がいると思います。

でも否定する人は果たして自分の挑戦したいことについて挑戦したり,徹底的に調べた事があるんでしょうか?

おそらくないと思います。人間は知らないものに対して恐怖心や否定感を抱く生き物と言われています。キングコング西野の講演でも言ってました。

ろくに知らなかったり経験した事もないことを否定する周りの人間を果たして仲間と呼べるのでしょうか?

周りの人間を気にせずに自分の目標に向かって突き進んだ結果,新たに一緒にいてくれる人。それでも一緒にいてくれる人。そんな人たちが仲間なんじゃないかなと思います。

僕はそんな人たちを大事にしていこうと心がけています。


以上が僕なりの否定意見です。
ただ,最初に述べた意見の気持ちはとても分かります。僕もそうだったですし。笑

でも僕は,僕のメンターである方との出会いがきっかけで思考を変えることが出来ました。

今では目標に向かって突き進む毎日にとても充実感を感じており日々の成長が楽しみです。

一歩踏み出して継続していけば挫折もあるとは思いますが毎日が色づいて充実した毎日に変わっていくと思います。

そして誰かが挑戦しようとしている所を否定していた方は才能の開花の邪魔をしてあげないでください。

最初に述べた意見が理由で一歩踏み出せない方がこの記事を見て1人でも少なくなっていただければ幸い中の幸いです。

終わります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?