見出し画像

スキをありがとうございます

今日はTwitterで宣言していた通り
寒麹(かんこうじ)を仕込みにお料理教室へ
新潟の郷土料理らしく
以前食べた時に、とっても甘くて…
どうせなら、こんな優しい甘さを摂っていきたいな。
と、思ったのです。
その途中で、ふとnoteアプリをタップしてみたら

わお

✅1つ目のおめでとう


先日書いた「三角連絡法」の記事が
みんなの防災ガイド応募作品の中で
先週特にスキを集めたと連絡が来ていました。

皆様スキをありがとうございます。

3.11から12年が経ち
私は、出張もありコナミルと帰省します。
どこにいても手を合わせることができるのですが
みんなの13回忌になります。
しっかり手を合わせて来ます。

そして
やっぱり減災に役立つようなこと
防災のことなど
伝えていきたいなと思いました。


✅2つめのおめでとう

次にコナミルを病院に連れていき
その待合室でふとnoteを見たら
こちら

コナミルに教えてもらった
イライラの鎮め方を書いた記事が
子どもに教えられたこと の中で
先週特にスキを集めたそうです。
こちらにも沢山のスキをありがとうございます。

コナミルは昨日
イライラしたのか
「mad!  mad!(ムカつく! ムカつく!)」と言った後
テーブルの縁におでこをつけて
「one two three four….」と数えていました。
えらいな と思って
「Smile?」と聞いたら
私が先に言ったのが気に食わなかったのか
それではイライラが収まらなかったのか
「Smile NOooooooo!!!!」と
怒り爆発してしまいました….

ごめんなさい…


穴占いと全然関係ない記事ではありますが
そんな人が占いしているんだなぁ..と
思っていただけたらと思います。
そう
占いを始めた時は、私生活を出すなんて
絶対に無理!って思っていました。
そんな人いないわ..と。
でも、その私の考えから
はみ出すほど、コナミルもダドミルも
私に侵食してくるのです。

そんな私ですが
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


✅今日は記念日

実は今日は
毎日note投稿をして590日目のキリの良い日でした


✅宣伝


ここでしか言えない占いも
記事にする前の占いもアップしています。
月2回の穴会議に参加できるスタンダードプラン
月1回の穴会議に参加できるシンプルプラン
を基準にお選びください。


LINEはこちら



自己紹介

そんな私はこんな人


Twitter

朝の占いが
最も早く更新されるのは
Twitterです


今時のお勧め記事

40を過ぎて…だいぶ大人になって出産しましたが
「子育て楽しんでね」ってほんと?
楽しめるの? という今日この頃です。


お仕事

穴占いに興味のある方
コチラをご覧ください。


この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

みんなの防災ガイド

サポート光栄です。ありがとうございます!!!!