見出し画像

アップルサイダービネガーを楽しむ

子どもの頃

親からリンゴ酢の水割りを

飲まされていて
(言い方よ)

そんなに美味しいイメージは

無かったです。正直いうと。
 
でも私はお酢が大好き
 
学生時代は

学食にMy酢持参でした。

学食のお酢って

味が飛んでいたのです
 
ハンバーグ
カレー
焼きそば
コロッケ

とりあえず油を使った料理には

なんでも合うと思っていました

ですがお酢は水割りで飲む気には

ならないですね。

飲むならやっぱりりんご酢。

アップルサイダービネガーはりんご酢ではない

アップルサイダービネガーはリンゴ酢ではありません。

りんご酢は加熱処理がしてあります。

りんご酢に炭酸を入れたものでもありません。

りんごが発酵してシュワシュワしてできたものです。

りんごが沢山とれる国で作られている様子。

ちなみに

りんご酢を酢にりんごを浸したものだと思った方。

それはフルーツビネガーです。

私の飲み方・楽しみ方

今回蜂蜜入りを買いましたが、それでもまだ酸っぱいので....

追い蜂蜜をして水割りで飲んでいます。

それでもシュワシュワするんですよ。感激です。

このシュワシュワが好きなんです。

微炭酸!という感じ。

そして、先日はちゃんぽんにもかけてみました。

美味しかったです。

あとは、塩胡椒とオリーブオイルと合わせて

ドレッシングにします。

葉野菜をワシャワシャ食べたいので

すごく重宝しています。

ドレッシングって買っても使い切らないので

手作り波です。

そして、ドレッシングはかけるものではなく

和えるものという自分ルールがあります。

その方が美味しいので

やってみてください。

私が飲んでいるのは

iHerbで買った 未加工オーガニックリンゴ酢(マザーandハニー) 

非加熱で、 低温殺菌されていない酢でアセトバクターにより

自然に形成された酵母が含まれているそう。

私が買った時は828円でした。

ほしい方は紹介コード: KOG6216 でより安くどうぞ。

画像1

今日は新月

夜空に必ずいる月を思いながら

新月から始まる新しいサイクルをおもいつつ

クイっと水割り(アップルサイダービネガーの)を

飲むとしましょう。

追伸

iHerb大好きなんです。

iHerbは健康なものが安く手に入るネットショップという感じ。

アップルサイダービネガーもこんな感じ

スクリーンショット 2022-03-03 5.51.02

眺めているだけで楽しくて

いつも買い物かごに入れたり、出したりして楽しんでいます。

買うのはたまーになのに...

セールも沢山あるので安くなるのを待ったり

人気になると品切れも多いので

ほしい物たちが入荷して揃うのを待ったりして
(そうしていると購入回数が必然的に減る)

楽しんでいます。

今も国際女性デーを祝って美容系のものがセール中25%OFFですし

紹介コード: KOG6216 これを使えばさらに5%OFFです。

その他にも子どもの物、ミネラル系のものがセール中なので

眺めて楽しんでみてくださいね。


そんな私は占い師
嫌なことですが、昨年占っていた戦いとサイバー攻撃が
当たってしまい...またまたイベントに出ずっぱりでございます。
でも、コロナ禍で息子が預けられなかったりで
予約が取れにくいという...人気とかじゃなく
予約を受け付けられていないだけなのに
貴重な人扱いになっていますが.....
私はここ(note)にいます。
https://note.com/anamiru/n/n3f4d03fcd936



サポート光栄です。ありがとうございます!!!!