見出し画像

2桁の数字を書く

うちの子コナミル
自ら英語を選択して生きています。
先日は3歳になりましたが
熱が続いていたので
お誕生会は未だです.

ずっと数字が大好きなのですが
数字を言ったり、計算するだけではなく
数日前から突然書くようになりました。

2桁の数字も
でもね。困ったことに
「ふぃふてぃーん」と言いながら「51」と
書いてしまうのです。

「ふぃふ」が「5」「てぃーん」が「1」
って思うんだろうな。
わかるけど
15は読めるのに書けないなんて
おっかしー😆
とネタにしましたm(_ _)m

間違いは正した方が良いの?
鏡文字ってこれも?
自然と直るのかな??

と悩んだけれど

気づいたようで
直っていました。
冷静に「フィフティーン」や「エイティーン」を
書いたのに
目の前にあるのは「51」「81」
なんて気づいたのでしょうね。
何よりです。

反対に書く子がいたら
書いたものを見せて
なんて読むの?って聞いてみると
違うことにわかるかも知れません。

そうそう
名前もアルファベットで書くのですが
これはちょっと問題
私は防犯面から名前を見える所に書くのが
嫌なのです。
でも…..すぐ書いてしまう。
「上手だね」
と言いながら
どうしてそこに書いちゃうかなぁ….
ということも。

そうそう3歳児健診で
◯は書けますか?という項目があって
「いいえ」でしたが。
「8」を◯2つで書いていたので
もうクリアだ!と思っています。

良いよね!?




🐻‍❄️コナミル


3歳児健診が怖い方って多いのですね。
私はこんな感じでした↓

もう大きいけど、うちの子もそうだと思う。
うちも!と。言って良かった。嬉しい❤️


成長についてアレ?と思って調べた時の話2歳編
その前にも英語しか話さず1歳で見てもらっています。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,581件

サポート光栄です。ありがとうございます!!!!