見出し画像

仲間が去って1日〜anagonの日記 12/4〜

はじめに

久しく日記を書いてなかったのですが、ここ数ヶ月でいろいろなことが起きて、やっぱりこれはちゃんと記録していきたいなぁと思ったので、
再開します。

またお付き合いくださいませ。

①今日あったこと

・wifi業者さんが来てくれた
・作曲した
・給付金調べた
・Psycho-pass見た
・昼寝した

wifiが速くなったような気もするし、そうでもない気がするし、よくわからんとです。

②今日思ったこと

1.仲間が去っていって1日経った話

僕が理事とミュージシャンとその他諸々やっていて、
海外の孤児院やスラムで子どもたちとミュージカルやミュージカル映画などのパフォーミングアーツ作品を共創する

NPO法人LES WORLD。

もともとは、
世界一周旅行者の志藤大地と、
同じく世界一周旅行者でダンサーの田中昂祐

の2人が設立した団体です。

そして昨日の夜、ダンサーの田中昂祐がLES WORLDからさりました

理由は「同じ夢を描けなくなった」から。

僕らが描いている「孤児院・スラム出身者達と世界的なパフォーマンス集団を創りたい」という夢と、彼の夢が合致しなかったようです。

ここからまとまらないけれど、個人的な今思うことを書きます。良ければお付き合いください。

僕が加入したのは2017年の夏

最初は就活に使えそうって理由でLES WORLDに入りました。

でもそこから、

一緒に軽井沢で障害のある子どもたちにワークショップ届けたり、

渋谷の路上でヘッドホンつけて無音で踊ったり、

フィリピンの孤児院で全力で子どもたちとミュージカル作って、最後に大号泣したり、

カンボジアの孤児院に行って、長編ミュージカルを作ったり、

今年の8月は無人島で最高のイベント作ったり。

僕にとって、LES WORLDの3人は、きっとこの先の人生でも見つからない

最高のライバルであり、友達であり、家族であり、仲間だと思えるようになってました。


そして、僕らそれぞれの夢があって、それを共有し合って、

その結晶が

「孤児院・スラム出身者達と世界的なパフォーマンス集団を創りたい」

という夢になっていきました。




だから、僕の武道館に立ちたいという夢だって、彼のマイケル・ジャクソンのようなエンターテイナーになって、世界中の大きなステージで公演して子どもたちを招待して踊りたいって夢だって、

全部そこに入ってるはずでした。


けど違かったみたい。





彼は同じ夢が見れなくなった、夢にズレができたって言ってるけれど、

個人的には「同じ夢が見れない」っていう理由だけじゃなかったんだろうなって思ってます。

これはあくまで僕個人の考えだから、他の2人やこうすけさんとはまた違うと思います。


(代表・志藤大地の記事はこちらから)

https://note.com/dshido/n/nc2e894492bd0

彼にとっては、LES WORLDは居心地の良い場所ではなくなっていて、

その原因を作ったのは、彼でもあり、僕らでもあったような気がします。

だから、今思えば、
あの時もっとぶつかっておけば、
もっと彼がこうしてくれたら、
もっと自分も伝えていたら、

そんな場面がたくさんあります。

けれど、あの時こうしていたらとか考えてたってしょうがなくて、
現にもう彼はLES WORLDをやめたし、
僕らには今があって、目の前に大切なキャストやサポーターがいて、夢があって進まなきゃいけない。


この状況に自分なりにどう答えを見つけようか考えました。

裏切られたという思いはまだあるし、彼の行動が一体誰を幸せにするのかってまだ疑問だけれど、


やっぱり、別れた人たちがそのまますれ違っていく悲しさを知ってるから、
時間がかかってもいいから

赦して愛していきたいのです。

自分の曲でもそんなことをたくさん言ってますし。

だから、僕個人、穴澤俊樹という人間としては、僕も彼もそして周りの人もみんなが幸せになることなのであれば、
彼を応援します。

ただLES WORLDとしては彼にはサポートはしないと思います。
LES WORLDの力を借りずに、自力で自分の夢を叶えてほしいです。
その道を選んだのだから。

長くなりましたが、LES WORLDはこれから3人でやっていきます。
人が増えることもないと思います。

一緒によくわからん金持ちおっさんに、クソみたいな説教されて、

一緒に家までチャリ漕ぎながら、「ちっぽけな勇気」を熱唱して、

一緒に赤字になるのにあちこち遠征して、

同じ時間と空間を共有した3人だから、これからもやっていけます

4人のLES WORLDを応援してくれていた方々にとっては、とっても申し訳ない気持ちです。

僕たち3人が描く夢を、
僕たち3人がそれぞれ描く夢を、

自分の夢にして一緒に描いてくれる、一緒に追いかけてくれる、一緒に叶えてくれる方々を、
応援してくれる方々をこれからもずっとずっと大切にしていきます。

そんなあなたの夢もずっとたくさん応援します。

まとまらずに長くなりましたが、
これからもLES WORLDをよろしくお願いします。

僕たちの夢の話はこちらから↓

https://note.com/anagon98/n/nc89620edaf56

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?