見出し画像

スマホ依存症かもしれません。

みなさんこんにちは。僕はiPhoneユーザーです。はじめてのスマホは大学生の頃アルバイトで貯めたお金をはたいて購入したiPhone4でした。それからスマホは進化を遂げ、今となってはスペックにもよるけれどノートPCより値段の高いスマートフォンであふれていて、もうスマホなしでは生活できないくらいに1日にスマホに費やす時間が長くなってしまいました。


スマホ依存症を疑ったきっかけ

最近、YouTubeで「スマホ脳疲労」に関する動画をみました。それによるとスマホの使いすぎで脳の前頭葉の機能が低下するとのこと。最近の頭が冴えない、スッキリしないのはスマホの使いすぎも原因ではないかと疑った僕は、iPhoneのスクリーンタイムという機能を使って、スマホの使用時間を確認してみました。

スクリーンタイムを調べてみたら

7月15日(月)海の日のスクリーンタイムを確認してみたところ、なんと5時間43分もの時間をスマートフォンに費やしていました。特に多いのがYouTubeの試聴時間でした。1週間の平均でもYouTubeの視聴時間が最も多く、僕はこの日、YouTubeプレミアムを解約しました。Safariの使用時間も多く、ウェブブラウジングの時間も多いことがわかりました。

海の日のスクリーンタイム

週平均は4時間39分

週平均は4時間と39分。1日に5時間近くスマホを使っていたら、これはもうスマホ依存症と言えるのでは・・・。
そう思い、1日にどれくらいスマホを使用していると依存度が高いと言えるのか調べてみました。

週平均

スマホの依存度が高いとは

手軽に自分のスマホ依存度をチェックできそうなウェブサイトを見つけたので、掲載されているチェックリストで診断してみました。

セルフチェックの判定結果は37点で、スマホ依存の疑いがあるとの結果が出ました。

予想通りの結果でしたので、改善策を練ります。

改善策1:YouTubeの視聴時間を減らし、動画をアップロードする

YouTubeを視聴するということは、誰かが作成したコンテンツを視聴しているということになるので、逆の考えでYouTubeを視聴する時間を使って自分も動画をアップロードしてはどうかと考えました。
改善策1です。僕は絶対音感こそないですが、相対音感がおそらくあるので、音楽系の動画をアップしてみようと思いGarageBandアプリを使ってアップロードしたのはこの動画。

耳コピで弾いてみた系の動画です!短音のピアノ演奏ですが思っていた以上に視聴者がいてびっくりしています。見ていただいた方にありがとうと言いたいです。ありがとうございます。

改善策2:読書や運動の時間にする

ダンベルをずっと前に買ったことを思い出し、押入れから出して、夕食後30分ほど筋トレに使ってみたところ、なかなか良い!YouTube視聴の時間を筋トレや読書の時間にあてるようにします。

改善策3:寝室にスマートフォンを持ち込まない

寝室に持ち込むと、寝る前にどうしてもスマホを触りたくなり、それこそネットサーフィンや動画を見てしまい、気づいたら1時間たっていた、なんてことは日常茶飯事です。なので寝室にはスマホを持ち込まないようにします。
これは、今2日間試しているのですが、心なしか寝起きがかなり良い気がしています。

スマホの使用はバランスよく

私にとってスマホは必需品なので、完全に生活から切り離すことはできませんが、バランス良く使用することが大事だとスクリーンタイムを見て思いました。
このノートだってスマホで書いているのですから!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が少しでも面白かった、役に立てばスキいただけたら嬉しいです。
それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?