断捨離

メリークリスマス🎄
と言いながら、気分的にはお掃除に精を出したり来年の目標やしたい事する事考えて年末モードです。
私の住んでる地域ではスーパーは12月真ん中ぐらいから全体的な飾り付けがお正月みたいなのをされてました。

あとは昔バイト先に大学生がいて「クリスマスに1人はイヤなんで絶対彼氏つくります」って言ってた子いたかわいい子いたなぁって思い出したりしてました。これに関しては、まぁいいや笑

ところで最近、お掃除・断捨離頑張ってました。

某フリマアプリ大好きでよく出品してるんですけど、さすがにもう売るものないよ〜!ってぐらいたくさん売ってきました。でもまだあるんですよね〜!ぜーんぶひっぱり出して、見ていくと…。


実は要らない、身につけた時窮屈、歩きにくい動きにくい使いにくい…私は本当はこれは好きじゃない…などなど

結構ありました。スッキリさせれた!と思ってても不思議とまた溜まってきてたみたいです。


それと同じで自分の思考とか思い込みとかもぜーんぶ(は無理でも)見ていっていました。

自分がどんな人間だと思ってる?っていう事、書き出したりしてみていきました。

おもしろいんですよね。自分は自分で不幸だと思ってるのがすごく多くて。

・きれいじゃないから不幸だ
・収入が少ないから不幸だ
・田舎に住んでるから不幸だ
・家が貧乏だから不幸だ

とか。変なのって気づいたのは、おじいちゃんが亡くなった事(事故とかでもなく寿命です)についてまで自分は不幸なんだと結びつけていました。

わたし、なんとしても不幸でいたかったんですよね。

わたしは世界のあらゆるものを使って、自分がダメな人間なんだと意味づけをしてきてました。

過去にゲイバーのママだったかな?に「あんたは不細工に生きるって決めてるだけよっ!」って言われた事もありました。これは青天の霹靂だった(青天の霹靂って初めて使ったけど使い方合ってるのかしら)

好きになる人も、友だちも、環境も、お金も
自分がダメでいるためにある、みたいな。

ダメな自分でいるためにそれを選んで、ダメな自分でいれるように動かして(!)利用したり(‼︎)使ったり(!!!)(感じわるっ!)

ほんでお金がないせいだとか、お金がなくて買えないのはダメなんだとか思ったり。

そんな人の側にいたくないですよね〜⁉︎こうして人を遠ざけていくわたしだったのです。

こうして見ていくと あぁ〜、だからか〜!って辻褄があってきます。自分の今の状況は自分の選択からできてるんです。
これをやってる時に原因を探さないでいいんです。あの時あの人がこう言った事が原因だったんだ!!なーんてやる事は不要です。

ただただ、自分の持ってたもちもの、思い込みを見てみてください。それでその思い込みも断捨離していってください。

今までの自分を守るためにあった、たくさんの思い込み。
それで?本当に欲しいのは何?どんな気持ちを感じたい? と自分に問いかけて、好きなモノに溢れた空間で過ごせるように整えていきましょう。

不快も大事な感情ですけどね、そっちのほうが脳的には刺激的でたまんない!!って感じらしいんですが。
そういうのしんどいじゃないですか。幸せって薄味ってよく言いますし、幸せって長くずーっと続くモノじゃなくてどうやら『その瞬間』の事らしいです。ちがってたらごめんなさい。

そういうわけで、物の断捨離と一緒に感情の断捨離もして、軽やかに人生を楽しめるように準備していきましょうね〜。気づくってとっても大事なんですよー。

では、本日も何かが少しでも誰かに伝わってたり、どなたかの気づきになれたりしたら嬉しいです。読んでいただきありがとうございました。

良いお年をお迎えくださーい✴︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?