マガジンのカバー画像

およそ140字の落語小噺

685
だいたい140字くらいの小噺(短い落語)です。 毎日20時に新ネタを公開します。
運営しているクリエイター

#ケーキ

535:紅茶

535:紅茶

A「うちの商品、抹茶と緑茶は毎月同じくらいの売れてんのに、紅茶だけは売上が不安定なんや」
B「そらしゃあないで。紅茶の需要は世の中の状況に左右されるからな」
A「そうなんか?」
B「そらそうや。紅茶は…

ケーキ(景気)に合わせるもんやからな」

410:喫茶店

410:喫茶店

A「あの喫茶店、えらい行列やなぁ」
B「若い女性に好評らしいで」
A「そんな美味いコーヒーなんか?」
B「いや、コーヒーとは限らんやろ。喫茶店にも色々メニューがあるで」
A「ほな何がヒットしてるんやろなぁ?」
B「女性がよぉけ来てるんや。少なくとも…

ケーキ(景気)はエエやろ」

271:紅茶

A「今年のボーナスは現物支給らしいで」
B「なんやそれ! まぁ出るだけマシやけど」
A「せやけど、何を渡されるんやろ? 変なモンもろても困るで」
B「せやなぁ。まぁ紅茶あたりになると思うで」
A「何で紅茶やねん?」
B「ボーナスなんやから…

景気(ケーキ)に合わすもんや」

32:景気

A「最近どうや?」
B「あかんなぁ。やっぱり景気悪いとなぁ」
A「暑いんやから、気ぃつけなアカン」
B「暑さは関係ないやろ」
A「いやいや、食品は温度管理大事やで」
B「うちは工務店や。スーパーと違うで」
A「商売は何でもエエけど、ケーキはちゃんと冷蔵庫に入れなアカンで」