見出し画像

夏までにやせる。女性にも見てほしいイケメン筋トレYouTuber8組

半袖の出番が増えてきた。
「夏までにやせよう」と考える人も増えるはず。

体を引き締めたい。
筋肉をつけて健康的な体になりたい。

理想は人それぞれとしても、
実現するには正しい知識が必要。
でもダイエット動画って本当にたくさんあって、
どれを見たらいいのか迷っちゃう。

美人でスタイル抜群な女性トレーニーの動画も
もちろんためになる。
でも
イケメンマッチョによる動画もおすすめしたい。

いやいや、マッチョとか目指してないから
という声も聞こえてきそうだけど
相当な努力をしないとマッチョにはなれない。
とくに女性は筋肉がつきにくいので
マッチョになっちゃう可能性は低い。

それにマッチョはダイエットのプロなのよ。
ぜい肉を削ぎ落として筋肉だけを残す。
トレーニング、食生活、飲酒、睡眠。
体づくりに必要な情報を
イケメンから楽しく学びましょ。

2020年頃からYouTubeを見て
筋トレをするようになり
推しを応援するためにボディビルの大会にまで
足を運ぶようになったわたしが8組紹介しますね。

なかやまきんに君

おもしろいだけじゃなく、分かりやすい
きんに君さん自身すごく勉強しているし、
ボディビルの大会で優勝した実績もある。
正直、ザ・きんにくTVだけで
ダイエットに必要な知識とメンタルセットが身につく

自宅でできるトレーニング動画もあるので
ジムに行っていない人でも一緒に楽しめる。

ダイエットコーチ計太

女性向けのダイエット情報を配信する計太さん。
2ヵ月後の減量よりも1年後の健康」がテーマ。
体重だけに注目したダイエットではなく
健康的に、見た目の美しさをつくっていくための
情報ばかり。
話し方もやさしくて、聴いているだけで癒される。

片倉岳人

カロリー管理をしっかりできていれば
毎日お菓子を食べてもやせられる
」を
ご自身のダイエットで体現していて説得力がある。
メンバーシップ加入者からの質問回答コーナーでは
わたしたちも直面しうる悩みに答えてくれていて、
生々しい情報がたくさん
話し方がシュールでおもしろい。
濃い顔がお好きな方は片倉さんおすすめ。

マッスルグリル

シャイニー薊さんとスマイル井上さんのコンビで、
どちらもイケメン。
薊さんは料理のお仕事をされていたこともあって、
レシピ動画が多い。
究極の減量食「沼」をはじめとする炊飯器ダイエット食が有名。
「沼」のネーミングセンスから分かるように、
2人の軽快なやりとりがクセになる。
生で見た薊さん、めちゃくちゃデカかった。好き。

なーすけ

食生活×ルーティーン系の動画が多め。
等身大で飾らない「みんなの弟」キャラクターで
ゆるキャラのような雰囲気がありながら
大会や夢の実現に向けてがんばっている姿を見ると
一緒にがんばろう」っていう気持ちになっちゃう。
前向きな気持ちになれるんだよね。
…見た目も優男だし、実際めっちゃモテると思う。

サイヤマングレート

アブローラーで有名になったサイヤマンさん。
筋トレ×コラボ動画が多くてエンタメ要素がいっぱい
とにかくめちゃくちゃハードなトレーニングを
ガシガシこなす姿を見ると
自分もジムに行こうって気持ちになる。
さらに、お酒はボディメイクによくないと言われるなか
お酒を飲んでもこの体をつくりあげていてすごい。
1983年生まれに見えない若さ、顔面偏差値の高さ、
ゴリゴリの肉体…個人的に今いちばん好き。

Sho

筋トレのフォームを調べるならShoさん。
一にも二にも説明が分かりやすい。
筋トレ動画を上げるYouTuberは多いけど
筋トレの「解説」となると
一気に中・上級者向けになったり
そもそも動画が少なかったり。
Shoさんは運動音痴のわたしにも分かるような
ていねいでやさしい解説が特徴。
ジム行く前の予習にぴったり。

Tesar(メトロンブログ)

もともとダンサーさんだったTesarさん。
動画もファッションもめちゃくちゃおしゃれ。
いやライフスタイルそのものがおしゃれ。
見るボディメイクといっても過言ではないし、
ただただ憧れる。
1週間ラーメンを食べ続けたらどうなるか?
ビーガン生活をしてみたらどうなるか?など
体を張った動画も見ごたえある。

まとめ

健康的にダイエットを成功させるには
まず正しい情報が大切。
その次に食生活や筋トレなど、
生活へ落とし込む意識と行動。

情報といってもさまざまで、
カロリー管理からトレーニング、睡眠、お酒。
プロテインを飲むタイミング
そもそも減量って何?
そしてときにはエンタメ。多岐にわたる。
どのYouTuberにも特徴があるので
お気に入りが見つかればこれ幸い。

夏に向けて、
イケメンとともにダイエットがんばりましょ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?