見出し画像

チャレンジする人応援したい人

同じ施設で働く介護士さん。
そのうちのお2人、実は今転職考えています。

1人はもう行動にうつしていて、
1人は考え中(私に相談した時点でもう行動にうつすのは時間の問題😊)

チャレンジすればいいじゃーん。

そうやってきっと誰かに背中を押してもらいたい。

押しましょ、押しましょ。
どんどん押しましょ。

そっちのが興味あるんでしょ?
やりたいな、って思うんでしょ?
しかも、今の仕事より2人とも確実にレベルアップしてる。
ちょっと頑張らないとダメ、厳しそうな方をあえて選んでる。

めっちゃいいじゃーん♪

2人ともまだまだ若い!
(私とは親子ほどの年齢差あり。)

私も看護学校の受験にチャレンジしたのは
28歳の時。
その時は、同級生と10コも違うこと、
若い子たちについていけない、
記憶力が低下してる、勉強大丈夫か?
などとこの歳になってみれば、28歳ごときで
何をほざいとんねん!って思うようなことですが、当時の私は不安でいっぱいでした。

でも思います。

あの時、チャレンジしておいて良かった!

ほんとにしみじみ思います。

なので、この2人の若い介護士さんに告ぐ!

やってみなさい!
あー、あの時一歩踏み出して良かった、
そう思える時がぜーったい来る!!

あなたたちが退職しても、
すぐに別の『年配の』スタッフが加入するでしょう。

旅立つ準備を始めた君たちをちょっとだけ君たちより先輩の私は、心から応援してます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?