見出し画像

手書きのノート


メディア向けのプレスリリースに書くキャッチコピーを考え中。
言いたいこと詰め込みすぎて長くなってもダメだし。キャッチーなものを。

頭に浮かんだことはすぐノートに書き書き。
私は完全に手書き派です!
百均で購入した落書き帳にひたすら書きます。頭の中に思いついたこと整理したいことをひたすら書きます。
パソコンでは追いつかないし、どうも整理できない。手書きのほうが脳が活性化するらしく、これは納得。
記憶と理解は手書きがベスト。
新しい発想も生まれやすいのだとか。

私は断然、手書き派!

ちなみに段ボールプレゼンブックは手書きです。
プレゼン資料はいかに読みやすく、もちろんパソコンで作るでしょ?

の常識が覆されます。

多分、
『〜でなければならない』脳は、
起業に必要ない。
ガッチガチの常識脳だけではついていけない。
最低限のマナーは必要(周囲を不快にさせない)だとは思いますが、
それもよほどのことがない限り、いろんな人がいるねぇ、でやり過ごす。

芯はブレずに、対応は柔軟に。


落書き帳の手書きの文字。
訪問型病児保育を作るぞ!と決めてから、の軌跡がこのノートにつまっています。
手書きの文字をみるとその当時の感情まで蘇り、より一層、決意を新たにするのです。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?