送迎中のやりとりから学ぶ:特性を理解しストレスフリーな関わりを目指す方法

〜今日の送迎中のやりとり〜

「今日ってどこの体育館?」

「〇〇だよ〜」

しばらくして

「今日ってどこいくの?」

「〇〇だよ〜」

「今日ってどこいくの?」

「えぇ!さっき言ったやーんっ!?」

思わず脊髄反射でツッコミを入れてしまいました😅

でも怒ったり叱ったりしてはいません。

何回も言ったじゃんっていう落胆は多かれ少なかれ関わっていて感じたことがある人もいるかと思います。

しかしそれは特性であり、こちらに対して何か意図があってやったものではないので気にするだけしんどいです。今回の場面では車窓から見える風景に心奪われていたのだと思います。

(それかコンセントレイト、、、メギドラオンを打つ準備をしていたのかもしれません)

こだわりや注意がとっちらかる問題は、本人や他人に迷惑がかかることや危険なこと以外は付き合うのがいいと思います。

そうすることで本人と関わる人間どちらも幸せになれると思います。特性をしり対策しってストレスのない関わりを目指しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?