李莉香(りりか)

美容部員は世を偲ぶ仮の姿。その実態はーーーロシア文学好きの大学生(32歳)。好きなもの…

李莉香(りりか)

美容部員は世を偲ぶ仮の姿。その実態はーーーロシア文学好きの大学生(32歳)。好きなものに愛を注ぎ、幸せな日々をふわふわ綴ります。 夢はロシア語の歌詞翻訳をすることです。

最近の記事

MONATIK(モナティク)-ウクライナ歌手

新曲だ…!! А що?(何故)※DeepL翻訳 この人の曲はいつもリズムがオシャレで踊りたくなるし声までムーディで口ずさみたくなります…! 12日前の公開で、現時点で111万回再生されている…すごい人気ですね。 他のおすすめ曲 Сейчас (いま) 特にBメロの歌詞のテンポが好きで…! А завтра обязательно будем спешить, привычка разбудит насのあびざーてるなぶーでむの所です! いやДавай придум

    • ナボコフ協会のバックナンバー

      オタク心がメラメラと…! 先日、日本ナボコフ協会なるものがあると知りホームページを覗いてみました。 そうしたら会報バックナンバーが購入できるということで、買おうか迷っています…! 私はА.С.Пушкин(プーシキン)の『エフゲニー・オネーギン』が大好きなのですが、20世紀の亡命作家ウラジミール・ナボコフはプーシキン『オネーギン』の註釈を英語で書いているんですよね。 あいにく英語もロシア語もからっきしなので、専門家の方々の類稀なる叡智に頼って概要を知りたい…! 以下私の購

      • ペンネームとアクーニン

        ニックネーム決めはセンスが問われる 小さな頃ポケモンを始めるとき、ニックネームを決めるところでうんうん悩んでしまったなあ。 今回もノートを書くにあたって、ペンネームをどうしようかちょっと悩みました。 そんな中。いま読んでいる『ロシア文学からの旅 交錯する人と言葉』のアクーニンからヒントを得ました。 悪人という日本語からアクーニン。 じゃあ私も、ロシア語由来で日本語に聞こえる名前をつけたい。 そこで、лирикаが浮かびました。 文学用語だし、これから歌詞翻訳をやりたい

      MONATIK(モナティク)-ウクライナ歌手