不正・不祥事が起きたときには第三者委員会を設置することが不可欠か、第三者委員会を設置しさえすればそれでよいのか?

こんにちは。弁護士の浅見隆行です。

今日もジャニーズ事務所ネタに絡めた話しです。

ジャニーズ事務所の性加害問題では第三者委員会を設置しないことが話題になりました。

最近では、不正・不祥事が起きたときには第三者委員会を設置することがトレンドになっていますが、果たして本当にそれでいいのか?については一度立ち止まって検討して欲しいと思っています。

なんでもかんでも第三者委員会となるなら、取締役必要ないじゃん?って話になるからです。

どんな場面に第三者委員会が必要なのか?
第三者委員会を設置すればそれで免罪符になるのか?

そんなことを考えてみました
良かったら読んでみてください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?