見出し画像

noteを放置していた2週間に更新したWordpressのブログ記事の紹介

こんにちは。弁護士の浅見隆行です。

noteからWordpressに拠点を移し、noteはすっかりほったらかしにしていました。
この2週間にWordpressで更新した記事を紹介します。

☑取締役が経営判断するときに考慮すべきCSR、ESGとは何なのか? コンプライアンス、CSR、ESG、SDGsの関係を基本に戻って確認する

☑「クレベリン」の表示に関する消費者庁からの措置命令で連結最終赤字に陥ったことで、代表取締役が株主代表訴訟で訴えられる

☑女性役員の選任を推進する動きは本当に正しいのか?素朴な疑問をChatGPTに訊いてみた(2部作)

☑個人情報漏えいの可能性について、どこまで公表する必要があるか?危機管理の観点から考える

☑「人種差別」「ジェンダー」だけではない。こんな演出・内容の広告・宣伝が炎上する。「不適切」と批判されないための事前チェックのポイント。

☑ガス・電気の訪問販売に業務停止命令。6月1日から施行される消費者庁の新しいガイドラインでは、こんな勧誘方法はダメだ!

☑従業員がSNSを私的に利用することを会社はどこまで規制・制限できるのか。

☑トヨタ自動車の定款に「気候変動に関連した情報開示」を追加する株主提案には疑問

☑東洋機械金属の中国子会社で従業員が5億円を業務上横領した疑い。海外子会社・グループ会社へのグローバルなグループ・ガバナンスのあり方について。

☑国交省OBが空港施設株式会社の人事に介入していた問題が一応の決着。なぜ「ガバナンス」の問題なのか?

☑「コンダクト・リスク」とは何か。用語は新しいけれど、中身は本来の意味の「コンプライアンス」。

☑かっぱ寿司の元社長による営業秘密持ち出しで有罪判決。持ち出された情報の「有用性」の判断に対する東京地裁の論理展開が特徴的

☑自然災害と企業の危機管理。なぜ帰宅困難者が毎年現れてしまうのか。

☑2023年6月総会は過去最多の株主提案数。ESGに関する株主提案が増えている。しかし、2024年は「反ESG」かもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?