見出し画像

OD(薬物過剰摂取)は何も解決しない。無意味です。

こんにちは。amiuです。


※今回の記事はOD癖があるかたや、ODに対して嫌悪感や苦手意識があるかたは読まないほうがいいです。念のため。



実は昨晩OD(薬物過剰摂取)をしました…。 

何の薬をどのくらい飲んだかはお伝えすると悪影響がでるおそれがあるため、書きません。 

もともと数年前の精神状態がもっと悪かったころに、ストレスや不安にさらされるとODをする悪癖があり、その都度周りのODの危険さを知ってるいるひとに報告をしたり、主治医にも報告をしていました。 

精神状態が良くなるにつれODはしなくなり、

・ODはリスクしかない無意味な行為
・ODをしても根本的な問題の解決や
   ストレスの原因は変わらない
・ODをする自分はださいからしたくない    

こういった理由から薬は服薬アドヒアランスに従って適切な量と回数を服薬していました。 

なのでまさか自分がまたODをするとは思っていなかったのですが、ここ数日はストレスがとても強く頓服を飲む頻度が増えていて、たまたま荷物を片付けていたらODをするのに十分な量の精神薬のストックを見つけてしまいました。



そのときは「あー、こんなところに薬がいっぱいあったんだ」と思った程度だったのですが、夜になるにつれてストレスを強く感じるようになり(いっそのことODして意識を飛ばしてしまいたい)と思うようになってしまいました。 


精神薬に詳しいひとに電話をして「いま手元にこんなに薬がある。ODしたい」と伝えたところ「ODは無意味だから意味はない」「デメリットしかない」「それで問題は解決するの?」とめちゃくちゃ説教されました。


意見はごもっともでしたが、私は「なんでODがしたくなるほど私の気が滅入っているのに、そのことについてはなにも聞いてくれないの?」と悲しくなり(自分勝手な思考です)、「もういい!」と電話を切ってすぐにODしました。 


そのあとは部屋の電気も消して、ベッドに横になっていたのであまり覚えてないのですが、朝起きたら今朝投稿した「入浴剤」の記事が作成中のままになっていました。


起きてみたけど歩行障害が出ていてふらつきがあり、とりあえず水分と食事をとってお風呂に入りましたが入浴中に寝てしまい寝息を聞いた家族が心配してお風呂をのぞきにきました。


そのあともう一度ベッドで寝てみましたが、吐き気がしてつらかったです。

手にも力が入らないので何度もiPhoneを落としています。

これでもまだ比較的軽症な症状なのかもしれませんが、ここまでしてODってする必要があるか?と問われたら答えはNOです。


あと自分の周りの「amiuはODをしない」と信じてくれる人たちの信用も失います。



いかなる理由があってもODをして良いことはないし、する理由がありません。


と今回身をもって、その思いを新たにしました。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

サポートしていただけると飛んで喜びます!次の記事を書く励みにもなるので、よろしければお願いします。お礼メッセージは必ずします。