見出し画像

クレートでトイレ問題が解決した!~クレートトレーニング~

おすすめのクレートトレーニング!
トレーナーさんから教えていただいた方法が
とってもおすすめなので書いていきたいと思います。

いたずら好きのうみちゃん。
トイレを失敗して踏んずけてしまったり、
トイレシーツを引き裂いたり、
食糞を目撃してしまったときは衝撃的でした、、、。

そんな時おすすめされたのがクレートトレーニング
まさかと思ってやってみたらこれが本当に悩みを解決してくれました!


クレートとは


クレートって必要なんだろうか、、、と思っていた私ですがたくさんメリットがあることを知り購入を決意しました!!

・社内でのハウス
・来客時の待機場所
・病院への移動時のケース
・旅行先のホテルでのハウス
・お家で眠る場所

などなど、
災害時は特に多くの知らない人がいる環境が
ストレスになってしまうそうなので、
クレートになれていない犬でないと大変とのこと。
我が家もクレートトレーニングをスタート!!


1設置

落ち着く場所に設置することが大切ということで
人が多くいることの多いリビングに設置しました。

2誘導

おやつ誘導作戦です!
中におやつを置いて取りに行かせる
静かに入っているときは隙間からおやつを転がして
なんていい場所なの~と思わせます。
後ろ足が入る瞬間に「ハウス」と声を掛けます。

3扉を閉める

2を何度も繰り返して抵抗がなくなったら
そっと扉を閉めて
隙間からおやつを入れてすぐ開けます。
おやつに集中している間にすぐに開けるところから始めて
徐々に扉を閉めている時間を延ばすようにします。
これも何度も繰り返します。

4暗くする

狭くて暗い場所を好むので、
タオルなどをかけて暗くしてあげます。
鳴いてしまう前に出すのが理想的ですが、
鳴き始めてしまったらあきらめて静かになるまで待ちます。
鳴いてからすぐ出してしまうと、
鳴けば出られると記憶してしまうので要注意です。

5そっとしておく

中に入って暗くしている間はそっとしておきます。
どんな様子なんだろうと覗きたい気持ちもありますが、
安心できる場所と思ってもらうために我慢です。


クレートでトイレ問題が解決

結果とてつもなく楽になりました!
数時間の留守番中トイレを失敗したり踏んでしまってパニック、トイレシーツを引き裂くいたずらなど、数々の事件がありましたがハウス内なら安心!

犬は本来きれい好きで、自分のテリトリーをきれいに保ちたいという心理が働くそうで、ハウス内ではトイレをしないのです!
※あまりトイレを貯められない子犬は注意!早めに出してあげましょう!

夜中も同様に失敗がないので朝ハウスから出て飼い主の前でトイレができます。しっかりと見守れるのでほめてあげられますし、トイレトレーニングがスムーズになりました!!

クレートさまさまです!

どなたかの参考になっていれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?