傘ネコのプッカ 提出用


ねこねこ星には、傘を持つと飛ぶことができるという傘ネコ族が住んでいる。

アメリカンショートヘアくらいのサイズで、立って歩いてよくしゃべって、傘を持つと飛んでいくこと以外は、地球のネコたちと全然変わりないネコが。

お洒落だからと蝶ネクタイが大好きなネコが。

昔むかし、地球からきた遊びにきた人が、雨が降ってきたきとはじめて傘を貸してくれたその瞬間【なんてすてきなんだこれは】と、嬉しすぎてびっくりして飛び上がり、それから傘を持つと飛べるようになったネコ達が。

これはそんなネコのお話です。

1.傘ネコ王子のプッカ

ある朝、ネコたちの中でも飛び抜けて傘が大好きな傘ネコ族が暮らす国、常夏【というか一年じゅう初夏の国】のモナネコ公国に、珍しく雪が降り始めました。

この雪は本当に特別で、積もったらすぐ雪だるまを作り、それが溶けないうちに【結婚相手探しの旅】に出たら最高に気が合う相手が見つかるという言い伝えがあるもの。

それだからモナネコ公国の傘ネコ王子のプッカは、【こりゃあいい、運がいいぞ、今から旅に出発だ】と飛び上がって喜びました。

毎日毎日、大好きな傘をさして楽しく空をとんでいるただただお気楽な毎日も楽しいけれど、ちょっと何かが物足りないと思っていたところです。

急いで雪だるまを作って傘を持つと、お気に入りの蝶ネクタイをしめて、溶けないうちにと出発したのでした。

2.眠り猫の国

プッカが、傘を片手にウキウキと飛んで飛んで、最初に来たのは眠りネコの国猫スイス。

眠るのが何よりも大好きなネコたちの国で、みんな1日のうち23時間は夢の中。

だからどのネコに話しかけても、むにみゃにゃ むにゃむみゃ ぐーぐー すやすや ぴーぴーと、まったく話になりません。プッカは、【結婚するなら、こんなに寝てばかりの女の子は嫌だなあ】

そう言って、次の国へ向かいます。傘ネコのプッカ王子は、日の出とともに起きてきて、夕日と一緒に寝てしまう、おひさまが似合う明るい女の子が大好きなのです。

3.ビールネコの国

次に訪れたのは、ビールネコの国、猫ドイツの猫ミャンヘン。

ここでは着いた途端、みんな、ニャッホーと大歓迎してくれました。

陽気で元気いっぱいなネコたちの国です。

プッカもすぐに誘われ踊って歌って、ビール片手にキンダーポルカをみんなで踊ってさあ乾杯。

楽しくて楽しくて、プッカはこの国で結婚したい人を見つけようかとウキウキ考えました。

みんな明るくてすぐ友達になれるきさくなネコばかりです。だけど、ビールネコの国では、みんな何よりビールを飲むのが大好き。

寝ているとき以外、ビールばかり飲んでいる女の子もなんだか違うなあと、ぽぽんぽぽーんと傘をさすと、ふわふわ次の国へ向かうことにしました。

5.スキップの国

次に訪れたのは、スキップの国、猫オランダ。

スキップが、好きで好きでたまらないネコたちが集まって暮らす国です。

スキップスキップらんららん。

家の中でもお外でも、目が合えば一緒にスキップで夢の中でもスキップで、食事だってスキップしながら、らんららららん。

寝ているとき以外はずっとずっと、歌いながらスキップばかりしているネコたちです。

お気楽で底抜けに明るくていいネコばかり。

プッカももちろん、つられてスキップしたけれど、やっぱり違います。

傘をさすとスキップしながら、らんらららんと次の国へ飛んでいくことにしました。

6.お洒落ネコの国

次は、お洒落ネコの国。猫フランスの猫パリです。

その名の通り、おしゃれで可愛いネコたちばかりが住んでいます。
みんな洋服が大好きで、1日に何回も服をとっかえひっかえ、ポーズをとって町中でハイポーズ。
あちこちでファッションショーが開かれてとっても華やかです。

リボンにフリルに、花柄に、シフォンとか。キラキラキララインストーン。

とびきり綺麗で素敵なネコたちに、誰もが夢中になるでしょう。

でもね、プッカはなんとなく運命を感じる女の子には出会えません。それで少し悲しくなっていました。

世界で1番好きになれるネコなんて出会えるのかな。

そもそもそういうネコっているのかな。

ぎゅーっと目をつぶりながら傘をさし、空高く舞い上がって少しうなずくと、次はうさぎの国へ寄ることにしたのでした。

7.うさぎの国

リヒニャンシュニャインという、湖に囲まれた小くて美しい国に住むうさぎは、とっても賢くて長い耳でなんでもよく聞こえている存在。

だから、気が合いそうな女の子の声を聞き分けてくれると言われています。

うさぎの国では長老の黒うさぎが、そのとびきり長い長い耳と経験で聞き分けて。

【ここからずっと南へ南へ、たくさんたくさん飛んでいったら猫イタリアという国がある。そこは踊りネコたちの国。そこで一番素敵な踊りを踊る、その女の子が運命の相手。】

そう教えてくれました。

嬉しくなったプッカは、雲よりも山よりも高く飛ぶと南へ南へと向かいます。

海を越えて山も軽々越えてゆき。

暑い砂漠もひとっとび。

7.踊りネコの国

おひさまが2回登った頃ついた猫イタリアは、国中のネコが踊りネコで、いるだけでみんなが楽しくなってダンスを自然に踊ってしまう国です。。

プッカも、思わずお得意の踊りを踊ります。

【どこにいるの、僕の運命の結婚相手は】そんな気持ちで傘を片手に高く飛んでぽんぽんぽーん、そしてくるくるくるくるぴしっ。

僕の運命の人♪出会えたらすぐに踊りあってそして喜びあいたい♪思わずそう歌ってポーズを決めたときです。

近くにあった、花売りのワゴンの横から、びっくりするくらい笑顔が可愛い女の子も、わあっと飛び出し歌って答えます。

【あらあら、素敵な 素敵な 傘ネコさん♪】【はじめまして わたしは、踊り大好き、踊りネコで花売り娘のピニーです♪ きっとわたしがあなたの運命の人】【だって、わたしはあなたに一目惚れ。あなたのダンスにときめいた♪】【もしも あなたもわたしと同じ気持ちならどうぞ一緒に踊ってくださいな♪】

プッカは、傘を片手にぽんぽぽぽーんと、ピニーにこう歌いながら踊って近づいた❗️

【はじめまして、お花のようなピニーさん 笑顔が可愛い ピニーさん ぼくはモナネコ公国プッカです♪ モナネコ公国で1番? いやいや 世界で1番傘が好き だから傘ネコ王子をしています傘ネコです。 もちろんもちろん喜んで さあさあ一緒に踊りましょう】

そのとき、まわりのネコたちが一斉に目配せすると、祝福の、とっておきのダンスをみんなで歌いながら踊りだした。

そしてどうなったかって❓

2人は【こんなに息が合うダンサーははじめて】そうお互いに一目惚れをしたし、みんなからも祝福されながら、2人で空を飛びそのまま一緒にプロポーズしました。

それから、2人はすぐに結婚式を挙げて、一年間の新婚旅行を楽しみながら2人で暮らしたい国を探し、ほかの猫たち同様、好きな国を見つけて好きなことだけして自由で楽しい結婚生活を送ったのでした。

おしまい。

ところでおまけのお話。

実は、ねこねこ星のネコたちと地球のネコたちがよく似ているのは偶然ではない。

昔々のそれよりももっと昔、寝相が悪い眠りネコたちが勢い余って空を飛んだら地球にたどり着いてね。それで可愛がってもらえるからまあいいかと、そのまま地球で暮らし始めたそうです。

そう、どこまでいっても、ネコっていうのはお気楽なのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?