見出し画像

ADDress生活17日目 那覇国際通り(沖縄那覇A邸)

今日は私用でアタフタしたスタートでしたが、お昼からはディープなところを楽しみました☺




保育士試験の申込

先日、保育士試験を受けました☺
保育士試験というのは9科目あって、それを3年の間に徐々に減らしていく感じなのですが、私は残りの1科目を受験しました。


実は神奈川県で「神奈川県限定保育士試験」という、簡単に言えば「神奈川県で働くなら保育士として名乗ってもよい」試験があります。

その「受験する申込用紙を注文する締切」がまさかの今日で!!(Twitterで知った)


どうゆうことかというと、
先日の保育士試験の合否がまだ分かってないうちに「もしも落ちていた時用に、次回の試験の受験申込書を取り寄せておかないといけない」ということ・・・


クレカ払いのもあったのですが、それは「受験料約1万3000円を先に払っておけば、申込書をデータであげるよ。ただし申込書は印刷して郵送してね」というデジタルなんだかアナログなんだかという意味不明な感じで😅


旅行中だというのに泣きそうになり、結局「申込書の紙をもらう注文」をしに😭w

コンビニで注文書を印刷

郵便局で切手と封筒を買う

ボールペンで内容や住所を書く

郵便で出す


というバタバタな感じで1日をスタートしたのでした😅




拠点での洗濯

今日はこの拠点に来て3日目なので、2日分の洗濯をしました。

ところがベランダを見ると、物干しざおがない・・・?!


沖縄は台風が多いから飛ばされないように元々外してるんですかね?
受付に言えばもしかしたら何かなったかもしれませんが、
とりあえず物干しざおを引っ掛けられる穴に引っ掛けました(笑)

ピンチハンガーをひっくり返して床で洗濯物をつけるという、独特なやり方をするパートナー

ここで私が「こっちの方が干しやすいよ!」というと小姑になるし、本人のやる気を削いでしまうので、本人が困り始めてから「ラックとかに引っ掛けてからつけるといいよ」と伝えました😂



古書店「ウララ」

今回の大本命!那覇「国際通り」の商店街の中にある古書店です☺!

↓私が参加させていただいているアカウントでのup


こじんまりとしていましたが沖縄の本やZINEがいっぱいあって、
マニアックな感じだったので本好きの人はぜひ行ってほしいです♪


本屋が出来るまでのことが書いてあったり、

アラフォーで沖縄に移住した人のエッセイだったりを買いました☺


パラソル通りの店の2階は、もっとディープな感じで、わざわざ表通りに看板とかつけてないひっそりしたお店もありました。


気になる、、、


パラソルカフェ

パラソル通りの暗いところに突如現れたパラソルカフェ

とってもカッコイイ店員さんで、コロナ渦で様変わりしている商店街の事も真摯に受け止めていており、店員さんとの話す時間もすごく楽しかったです♪




今日のご飯

朝ごはん
ソーキそば専門店 牧志そば


夜ごはん


第一牧志公設市場

ポーたま 牧志市場店




ゴリのYouTubeを見て沖縄を楽しむ


この「国際通り」だけでも1週間くらい楽しめるんじゃないか?!ってくらい、
かなりアジア感あって、いつしかのセブ島を思い出しました(笑)


コロナ対策で休業だったり閉店しているお店が多かったですが、それでも見尽くせないほどたくさんのお店があり、とにかく安かったです!


ちなみにお土産屋さんはどれも同じものが売ってるので、個人でやられてるお店のものを持って帰った方が喜ばれそうな感じ!


今までお土産って試食できるものが少なかったから見た目で買ってたんですが、
来週まで沖縄にいる予定なので、気になるお土産を買ってひとまずゆっくり食べてみて、美味しいと判断出来たら「本格的にお土産として買う」のもいいなと思いました!

今の拠点はキッチンもついているので、ソーキそばセットとかも試しに食べられます♪


今日の支出

【保育士試験申し込み】
コンビニで印刷代
封筒代
申込書取り寄せ代
郵便代
=399円
【外食費】
ソーキそば×2
炊き込みご飯
ルートビア
=1080円
コーヒー酒
抹茶ラテ
=990円
【食材費】
ポーたま
島豆腐ポーたま
サーターアンダギー
泡盛
インスタントコーヒー
ゴーヤ茶
水2リットル
炭酸水
=5300円
【娯楽費】

=3302円

合計=1万1071円



明日

昨日言ってた「3000円のサップ体験」は台風が近づいて風が強いため、後日に変更しました😂


もうすでに雨降ってきているのですが、明日も降るそうなのでのんびりシナリオの構成考えたり作成したり、
私の参加している吉祥寺ブックマンションでやった読書会のYouTubeの概要欄を編集したりと、諸々PC作業をしようと思います☺



あみーご

ーーーーーーーーーーーーー
滞在中のADDress拠点
沖縄県 那覇A🏡
現在 閉鎖

※2021.04.22にWordpressで投稿したものを再投稿しています。
ADDressのプランやルール等変更はしていますが、「シェアする」「暮らしの提供」の世界観は今も一緒です。
私たちのような生活をしたい場合、月20日プランがオススメ!
紹介ID : b7d65635b2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?