見出し画像

久しぶりに自分の子供の事を人に話しました。

https://note.com/yukietty/n/n57ecd48778f6


昨日は元養護教員でもある、さとうゆきえさんのセッションを受けました。



私には子供が二人いるんだけど、二人ともちょっと敏感(二人とも男児)で、長男は軽度の自閉。家の中では関わり方が難しい場面が結構ある。



ただ、軽度でなおかつ静かなタイプなので、
表面的にはフッツーです。


「何に困っているのか分からない」


と言われちゃうタイプです。(←コレ、分かる人には分かるヤツね。)



で。療育や放課後デイに通ってると、日頃の様子(通所時の)を聞けるのは勿論、支援員さんと定期的な面談もあって、家での現状や今後の方針など第三者と話をする機会があるけど、



通っていた放課後デイは、学校が終わるのが遅く、宿題をする時間の兼ね合い等で退所しちゃったし、通級も授業抜けるのが本人の負担となって辞めてしまったりと、その道(発達)のプロと話をする機会がなくなってしまってた。



そんな時にゆきえさんが体験セッションを募集してて、昨日受けてみたんだよね。

 



いやー久々に感じたこの安心感。子供の特性もちゃんと理解してくれるのは勿論だけど、諸々が通常運転になってるこっち(親)の行動も認めてくれて褒めてくれる(笑)


親になるとさ。


特に子育てで褒めて貰うって少ないよね。特にこだわりの強い子供を育てると通常よりも手が掛かることが多い。でもそういうのってママ友に言っても、夫に言っても通じなかったりする。だから言わなくなるし、慣れてしまってシンドイのが通常運転になりがちなんだよね。



親のケアも大事だ

昨日ゆきえさんとお話しててさ、もともと自己肯定高子(超プラス思考)な私なんだけど、まだまだ自分で自分を褒め足りてなかったなーと感じたよ(笑)



子供と一緒で大人もちゃんと褒めて貰いたいし、認めて貰いたいよね?



新米ママとか我が子の発達に疑問を持ちながら必死で試行錯誤しているお母さんは、結構孤独に戦ってる事が多い。話せる相手が居ないと、偏ってしまった考えに陥ってしまっててもそれに気が付かず シンドイ毎日を送ってしまう場合も多くあると思うんだ。



そんな人に是非ゆきえさんとお話してみて貰いたいな~。

気持ちがふわっとほぐれるよ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?