見出し画像

育児中に習慣化できていること、したいことを考えました。今日の言葉#59

いろんな本で
習慣が大事!
という言葉を目にする。
今年に入って、習慣化できていることと
できていないことを振り返りたい。

2022年習慣化できていること

・毎日早起き
・ほぼ毎日note
・毎日ストレッチ10分
・毎日瞑想10分

一つのことを習慣化できると、
他のことも変わると聞くけれど、
子どもと一緒に寝る、が習慣になってから、
早起きが習慣になり、
note、ストレッチ、瞑想が習慣になった。

早起きとは、つまり早寝。
夜、家事が残っていても、とりあえず寝ちゃう。
なるべく洗い物は残したくないが、
出かけた後に、夕食も遅くなって、
シンクに洗い物が待ちぼうけしてる時も、
夫に頼める時は頼むけど、
もうそのままで寝ちゃうことも増えた。

そして寝たいだけ寝る。
すると頭がスッキリ。
朝、気持ちよくスタートできる。

疲れている時は、朝の自分時間はそれほど取れない。
それでも、このぐらいの習慣なら
なんとか継続できている。
それに何より、noteを書く、ストレッチ、瞑想が
楽しいから、やらされているのではなく、
書きたくて、やりたくて続いている。
だからこれからも続けていけそうな気がする。

これから習慣化したいこと

・読書
・読書記録
・スケッチノートの勉強
・午前中の夕食準備

これらはまとまった時間が欲しくて、
習慣化がまだできていない。

解決策として、とりあえず10分を
目標にしてみよう。
そして、読書はオーディオブックの活用で、
家事時間にも聞く。
夕食準備は、とりあえず30分できることをする。

習慣化のためにできること

・隙間時間の活用
・移動時間の活用
・家事時間の活用

子どもが6月に夏休みに入ったら、
またスケジュールがガラッと変わるだろうな。
育児中の読書・勉強時間の確保、
どのぐらいできるだろうか。
試行錯誤してみよう。

今日の言葉#59

制約があるからこそ工夫が生まれる

hana

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?