マガジンのカバー画像

募集時測尺データをマイニングする

7
主にキャロットクラブの募集時測尺データを元に、傾向分析をしたり馬体重の補正値を作ったり、データマイニングして遊ぶ
運営しているクリエイター

記事一覧

管囲と馬体重ごとのオープン馬率(牡牝分け後)

まず、前回記事ではオープン馬黄金ゾーンとして「補正後馬体重430~499kg、管囲19.5~21.4cm」…

あめ姫
2年前
42

測尺時馬体重からデビュー戦馬体重を予測する

まずは補正なしでの測尺馬体重と、デビュー戦の馬体重を散布図にプロットする。以降、横軸は測…

あめ姫
3年前

測尺の馬体重補正値の平滑化

馬体重補正値シリーズその2。1つ前、その1は↓ 馬体重の補正値表を作ったものの、生まれ日が1…

あめ姫
3年前
6

測尺馬体重補正値を作った

キャロットの募集時期までに作ろうと決めておいた、測尺データの馬体重の生まれ時期ごとの補正…

あめ姫
3年前
5

管囲範囲ごとの補正後馬体重のプロットと、勝ち馬・OP馬に絞っての比較

前回の生まれ月ごとのプロット記事から、生まれ月ごとの馬体重の簡易的な補正値を作成して、そ…

あめ姫
3年前
6

募集時の馬体重・胸囲・体高・管囲を生まれ月ごとにプロット

今回も、前回:募集時馬体重と管囲・体高・胸囲の相関 に引き続き、視覚化しなくても当たり前…

あめ姫
3年前
4

募集時馬体重と管囲・体高・胸囲の相関

キャロットクラブの2013~2020年度(2012年産~2019年産)までの8年間の募集馬の、馬体重と管囲・体高・胸囲の関係をプロットしてみた。 馬体重と管囲 馬体重と体高 馬体重と胸囲 管囲→体高→胸囲の順に相関関係が強くなっているんじゃないですかね。 この記事はこんなところで。これから他のデータを足してナイスな可視化をしていく……つもり。