見出し画像

一気に豊かさを受け取れる自分へ変換‎‪⟡꙳


私はまあまあ長い期間

『なかなか現実が変わらない😭』
『コロッと変わっていいってオーダー出してるのに変わらない😭』

という期間を過ごしていましたが、


かなりの長い年月を頑張ってきていたので、

『こんなに頑張ってきているのだから、もういい加減見える世界を変えていいじゃん!!😭もっと簡単でいいじゃん!!😭
(だから〝コロッと変えたい〟〝一瞬にして変わっていい〟〝一気に変わって欲しい〟)』



と、
コロッと変わる系のオーダーを出していたのですが、一向に変わらず🫠チーン


セッションの中でも『一気に~』というワードを出していただく度に、
『本当、一気に変えたいです!』
という返答をしていたほどなのですが、



じっくり自分と対話していく中で、
〝一気に全てが開放されたら…?〟
〝一気に変わってしまったら…?〟
何かまずい?
と考えた時に、


人間の機能
ホメオスタシス(現状を維持しようとする人間の性質)

によっての恐怖や不快感、違和感などを、
私は強く感じるタイプの人間になっていたということを再認識したのです。


何がきっかけだったのか、コレというものは思い浮かばないのだけれど

過去の様々な出来事や情報から、自分の心をガッチリと守る自分になってくれていたのですね( ˙ᵜ˙ )‪‪


なので石橋を叩きまくったりして、
リスクを出来るだけ減らしたい気持ちが大きかった(=起きてはダメとしている事が多い)。
私の心への負担が大きすぎるから。


これが、コロッと変わらない原因
でした´•ᴥ•`




いつの頃からか、この数年の間だと思うのだけれど、

〝新しい物事〟に対して、

出会った最初の頃って心の中に壁がある感じになってるな…
と思っていたんです。

(自分から新しく取り込もうとする物事に関しては別なのですが𓏲𓎨)



例えば…数ヶ月前まで勤めていた会社では、
ちょこちょこと新しく変わる物事があったのだけれど、
それに対して、ギャーギャーと愚痴を言ってしまうことが度々あったり😅
(これは正直会社の本心の部分に違和感を感じていたところもあるのだけれど)


会社以外の事でも、
新しく自分の世界に参入してきたものに対して、グチグチしてしまうことがあったんですよね。


でもね、ちゃんと知っていくことで
逆に好きになって むしろハマったり、フラットになってギャーギャーしなくなる物事が結構多くて、
だから自分の中で馴染むまでの最初の頃だけ、抵抗を強く感じるということが多かったんですよね( ´-` )՞

(スポンジのように吸収出来てしまうタイプなので、恐らくギャーギャーしている間に取り込むか取り込まないかを判断しているというのもある𖦞)



そもそも自分の中でその物事をコンフォートゾーン内に入れてからにすればいいじゃん𓅫⸒⸒

という話でもあるのですが、



一気に物事が変わった時に、
自分の中で〝これはこうしよう〟と決められているものと、

変わってから〝わ〜💦こんな事もあった💦気付かなかった〟という物事もあると思うんですよね。

私はこの【変わってから気付く物事】の対応について決めていなかったので、


〝それが起きたらどうなる?! 怖い!〟
〝一気に変わって不満(一時的な)から愚痴ばかりになるのが嫌だ💦〟
になっていて、一気に変わることへの許可を下ろせなかったんですよね( ; ›ω‹ )੭⸒⸒︎
(私にとってはリスクになるかもしれないから)



なので、
変わってマズイと思うことは無いか?
変わったらどうゆう反応が出るのか?
変わった時にどんな反応をしたいか?
もし起きたらマズイ!!と思っていることが起きたとしたら どう対応したいか?


この辺を決めました😌✨



変わった時の反応や受け取る時のセルフトーク、
嫌だと思うことが起きた時どうしたいか


これらを決められたことで、自分の中での気持ちが変わりました𓂃 𓈒𓏸 𓋜 . *




自分の感じている気持ちが変わるだけで、その後の変化は絶大♥


以前インスタで蜷川実花さんの展覧会についての文章を綴り、投稿したのだけれど

☝︎ご興味がありましたらご覧ください*˘ ˘*



Butterfly effect🦋という言葉と意味が気に入りまして、
これは心の変化にも言えることだなと思ったのです𓈒𓏸︎︎︎︎


些細なことは大きな変化に繋がります🌷💕



新時代のカウンセラーとして活躍中
プロフィールなどは下のサイトから*˘ ˘*💗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?