見出し画像

単位が「cm」じゃなくて「豆(まめ)」に?豆で測る新感覚メジャー「まめじゃー」が爆誕!

こんにちは!アメイズプラスコピー部部員の中村です!


マキシマム ザ ホルモンのライブに行きました⚡
三度の飯より飯が好きーー

皆様、ダイエットしたことありますか??

弊社が運営するInstagramアカウント「アメプラ」でアンケートを取ったところ、なんと95%の人がダイエット経験者!!

amepla “欲しい”がみつかる! on Instagram: "【夏はもうすぐ🏄おすすめダイエットアイテム5選】 ⁡ 🤍ヘルスケアといえばamepla!🤍 ⁡ ✔投稿内容が良かった・後で見返したい というかたは保存をタップ!☺︎︎ ⁡ ✔気になったアイテムがあったらコメントで教えてね! 情報共有できたら嬉しいです!☺︎︎ ⁡ ここ最近、暖かくなってきましたね𓈒𓂂𓏸 そろそろ薄着の夏に向けて 本格的にダイエットを始める時期です🍦 ⁡ 今回は、座る時間で簡単にできるアイテムから 置き換えダイエットにぴったりなスムージー、 トレーニングにプラスすると良いスニーカーなど 色々ご紹介しています☺︎ ⁡ まだまだ間に合う! 今からボディメイクを頑張って 素敵な夏を過ごしましょう🐚 ⁡ -—————————— ⁡ 【🤍ヘルスケアといえばamepla!🤍】 ⁡ 紹介したアイテムの詳細&ご購入は プロフィール欄のハイライトから⇦ ⁡ 私のプロフィールはこちら▶︎ @amepla_ おすすめブランドはこちら▶︎ @gymterior.home @tanpakudo @beaxis_ おすすめアイテムはこちら▶︎ #バランスボックス #たんぱくスムージー #ウエイトコアスニーカー ⁡ -—————————— ⁡ #amepla #アメプラ #美容情報 #健康情報 #美容グッズ #健康グッズ #ヘルスケア #アラサー美容 #アラフォー美容 #ジムテリア #gymterior #バランスボール #ビーアクシス #beaxis #たんぱく堂 #スムージー #スリコ購入品 #スリコ#美容グッズ #ボディメイク女子 #バランスボール #夏まで痩せたい #スニーカーマニア #ダイエット方法 #ダイエット生活 #スムージーダイエット#置き換えダイエット" www.instagram.com

やっぱりするよねーダイエット。
三度の飯より飯が好きーーなマキシマム ザ ホルモンが大好きだけど、本音はお腹のぽっこり気になっちゃうんです。



そんなダイエッターにおすすめなブランド
美味しく楽しくダイエットができるダイエット食品ブランド「たんぱく堂」


せっかくダイエットするなら、体に優しいものがいい。それに何より美味しいに越したことはない。
たんぱく堂は、そんなわがままを叶えたダイエット食品ブランドです。たんぱく質たっぷりの大豆を製品に使い、ただ減量をするのではなく、程よく筋肉を保ったキレイで健康的なダイエットを実現できる商品を取り揃えています。



そんなたんぱく堂の商品を!
購入した皆様に!!
とっておきのプレゼント!!!

爆誕しました!!!!



マメに測ってね。豆だけに。


その名も…


「まめじゃー」


豆?ジャー?メジャー?


ええ、また、例のごとくダジャレです。
アメイズプラスコピー部はダジャレがお好きな様子。


1cmや2cmじゃなくて、「豆(まめ)」っていう新しい単位でウエストを測れる、新感覚メジャーです!


ちなみに1豆1.59cm。
その理由も後ほど紹介します。


たんぱく堂の商品を購入してくださった皆様に
同梱物としてこのまめじゃーを
新年度が始まる4月上旬から
プレゼントしちゃってます🎁

思わず写真に撮りたくなる
思わずSNSにアップしたくなる

そんなユニークな同梱物ができないかなってところから、今回の企画はスタートしました。

どうでしょうか?

個人的には結構気に入ってるんですが。

どうでしょうか?(2回目)



さてさて、
まめじゃー誕生までのヒストリーを
今回は紹介しちゃおうと思います(パチパチパチ👏)


まめじゃーの単位が「豆(まめ)」になった理由

「理想のウエストサイズは58cm」って言葉知ってますか?
女性が憧れるウエストの理想サイズや、アイドルやモデルのプロフィールでよく見かけるサイズなんだって。
こんな本もあった。

後、ちょっと前にTikTokで、身長-体重=110が標準体重らしい~♪みたいなのが流行ってましたよね。


ダイエットって様々な数字が出てきますよね。
ただの数字なのに、それ以上の価値観でしばっていると私たちは感じたんです。
「自分以外の誰かと比較するダイエットではなく、1週間前や1年前の自分と比べてどう変化したか。」

そんなダイエットがいい、そういうダイエットを普及させたいな、ってところからまめじゃーは誕生しました。

今までにない単位だったら自分の基準でマイペースにダイエットができるでしょ?はい、素敵~☆




1豆=1.59cmはどうやって誕生したの?

まめじゃーの単位「豆(まめ)」は、1豆1.59cmです。
厳密に言うと、1豆15.88956521739…cm

ここにもちょっとしたマメな気遣いがあるんです。
1豆を1cmとか2cmにしちゃうと、やっぱり今までの価値観に縛られちゃうじゃないですか。
だから1.59cmっていう細かめな数字にしたんです。
1豆は1.59cm、2豆は3.18cm…計算めんどくさいでしょ?

そもそも、なんで1.59cmじゃなくちゃいけなかったのか。

この数字にたどり着くまでに、マメーな作業があったんです。

大豆やうずら豆、 金時豆など大きさの異なる5種類の  豆のサイズを
合計1000個手作業で 計測し、その平均値を出したところ  1.59cmとなったんです。

1000個?手作業?マメな作業でしょ?

今回まめじゃー誕生に協力くださった豆の皆様
白花いんげん様、金時豆様、うずら豆様、大豆(乾燥)様、大豆(水煮)様


1個1個丁寧にね
大豆(乾燥)はほとんど1cmだった!
めっちゃ並べてる図
これもほんの一部
神々しい豆たち

そんなマメな作業を経て、豆という新しい単位は誕生したんです。



まめじゃーのデザインに隠されたマメな作業


まめじゃーには合計70粒の大豆の写真が使われています。

お気づきでしょうか…


実は、70豆全部違う大豆なんです!

みんな違って、みんないい。

1粒1粒ちまちま並べてパシャパシャ📷

こちらもマメーな作業でした。




そもそもなぜそんな細かい作業をしたのか?


豆のサイズを測ったり、1粒1粒写真を撮ったり、まめじゃーには私達のマメな作業が反映されています。
なんでこんな面倒な作業をしたかというと、細かいところにまでこだわるマメな企業、マメなブランドでありたいという思いからでした。
ダイエットはマメな作業の連続。食事のカロリー計算、自分の体型のマメなチェック、マメな作業の積み重ねで理想の体型を手に入れることができる。そんなマメなダイエットをしている方を、マメな作業を経て完成したまめじゃーで応援したいと思って、面倒でもマメな作業をしちゃったんです。




いかがでしたでしょう?
こんな感じでまめじゃーは誕生したんです!
大の大人が、細かいディテールまでこだわった、マメな作業を経て誕生した「まめじゃー」。あなたも欲しくなっちゃたんじゃない?
まめじゃー欲しい!って方は、たんぱく堂の商品買ってください!


そんで是非、SNSにアップしてください!


まめじゃーなぅ。目標は40豆!#まめじゃー #たんぱく堂




最後に、まめじゃーをつくった裏話

まめじゃーにはメッセージ(通称:マメッセージ)が書かれたカードが入っています。最初は結構長い文章だったんですが、印刷の関係上結構バッサリカットしちゃったんです。
アメイズプラスコピー部、はせがわてつじ大先生が考えてくださったまめじゃー裏話。

皆様にも是非読んでいただきたいので、こっそりnoteに載せちゃいます。


【新しい目盛りをつくれば、新しいメモリーをつくれる。】
最初は、市販のメジャーのように1cm2cmと刻んだものをつくるつもりでデザインが始まりました。その途中で、単位を変えようという話が出たのです。憧れのウエストサイズは58cmというような言葉を聞いたことがあります。ただの数字なのに、それ以上のイメージで謎の価値観でしばっているようにも感じます。世の中の価値観にしばられず、じぶんの基準で測れる。そんなマイペースなメジャーのほうが気がラクなのではないかとオリジナルの単位を刻みました。単位は、たんぱく堂といえばたんぱく質たっぷりの大豆なので、豆にしました。ちなみに1豆1.59cmです。じぶん以外の誰かとの比較ではなく、1週間前や1年前のじぶんと比べてどうなのかを知れたら十分です。じぶんらしく生きようとするすべての人を、たんぱく堂は応援します。この新しい目盛が、新しいメモリーになることを願ってます。あんまりうまいこと言えなくてごめんなさいですが、メジャーアップデートにつきあっていただけたらうれしいです。


新しい目盛り…新しいメモリー…。






はい、ダジャレです。




お後がよろしいようで。


アメイズプラスコピー部 中村


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?