はじめまして。
カタツムリです🐌
フランス語ではエスカルゴって言いますが、なんかこのワードは主観的に食用というイメージが強いのでkatatsumuriにしました。
忙しい毎日の中でのんびり過ごしたいな、と思ったとき。
雨上がりの道にいっぱいいたカタツムリを思い出して、そういう生き方もいいなぁと思ったんです。
コンクリートを食べて、家である殻を強くして、その家にすぐ帰って籠ることができて、気が向いたらすぐに外の世界にも出られる。
1個体はオスとメスの要素両方を持っていて、相手がどの個体でも受精して卵を産める、と何かの記事に書いていました。これは、のんびり屋のカタツムリは生涯に出会える相手の数が限られているので、男女どちらの要素も兼ね備えているのでは、という仮説もあるらしい。なんて、合理的な。。
フランスのカタツムリと日本のカタツムリが国際受精したらハイブリッドが産まれるのでしょうか。
また、特に梅雨時期と聞いて思い浮かぶ光景や絵として「カタツムリとアジサイ」があると思います。しかし彼らにとってアジサイは毒があるため食べるわけではなく、アジサイにくっついているのは鳥などの外敵から隠れて身を守るためのようなのです。これも何かの記事で読みました。
そんな感じで調べてみると面白いカタツムリに勝手に愛着を持ったこともあり、この名前にしています。
雨上がりのコンクリートの歩道では彼らをよく見かけるので、踏まないように十分に気をつけて歩いています。
。。本物のカタツムリの紹介になってしまいました。
わたしの紹介は、下記をご覧ください。。
https://anna-profile.notion.site/anna-profile/861f04c4473e40b28c86eef16ce10669
🐌
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?