見出し画像

【手帳】ほしい物リスト作ってみた

こんにちは、なつです。

先日のお休みで、手帳時間をたっぷりとったので思いついてほしいものリストを作ってみました。
きっかけは、先日誕生日だったのですが、「ほしい物は?」と聞かれてもスッと思い浮かぶものがなくて。厳密には、ほしい物はたくさんあるんだけれど、「人に買ってください!」ってねだれるほどのものってあるかしら?っていう気持ちが強くて。(長女あるあるなのかもしれませんが、人にねだるというのが苦手)

とはいえ自分のお金を使うとなると、そこまでリミッターがかかるわけじゃないので、リサーチが足りなくて失敗しちゃうことも多々。
ここらで自分の欲しいものを書き出して、なにが欲しいと思っているのかはっきりさせておこうと思ったのです。
また欲しいなーって思ったものが出てきたら、追加で書いておく予定。


今回書き出したものは30個。
お部屋関連のものから、調味料、美容家電、家電に、雑貨、イメージほわっとした服やコスメ、というざっくりまとめのものたち。

総額考えたらちょっと寒気するくらいの金額になりそうなんですけど、
これから何年もかけて、って思えばそんなに。
車とか家とか大きな買い物をしてこなかったわたし、今まで10万円越えのお買い物ってPCしかしたことないんです。

中にはいろいろ準備してからお買い物したいな、って思うものもあるので、じっくり吟味しながら選んでいきたいです。


欲しいものを書き出したら、それに向かって他のお金の使い方も考えたりし始めたり、衝動買いしそうになっても、いやいや、あれが…!と止まれたり。

欲しいものがはっきりするって、自分のこうなりたい、こうしたい、っていうぼんやりしたイメージに輪郭を描く作業なのかなって思います。

一度10万円くらい使って、どこまで垢抜けられるかー!?みたいなのも試してみたいです。
集中的にやらないと変わらない何かもありそうなので。

みなさんのほしいものリストには、何が載っていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?