マガジンのカバー画像

推しと暮らす

32
暮らしの中にある「推し」。 夫、愛犬、離れて暮らす息子たち、ウクレレ、音楽、手仕事、たくさんのお気に入り。 なんて事もない生活のヒトコマ。
運営しているクリエイター

記事一覧

弾き語り〜部 文化祭

弾き語り〜部 文化祭

X(旧Twitter)内のサークル、「ウクレレ弾き語り〜部」
11月3日に初めての文化祭が開催されました✨✨

ツイキャスにて部長のあきさんが、参加者にコラボマイクを回しながら進めて行きます。
事前に参加者を募り、タイムテーブルを組み、間にブランク入れながら朝の部、昼の部、夜の部と、丸々一日の文化祭。
諸々の準備と手配、お疲れ様でございます🙏

私はリアルタイム参加が出来なかったのですが、そうい

もっとみる
教室参加とパンダ

教室参加とパンダ

昨夜はウクレレ教室でした😊
教室仲間のみなさんにお目にかかって、一緒に弾くのは楽しいひととき♪
会場が珈壇さんというのも、癒され効果が倍増するんですよね✨✨

珈壇さんのギャラリーは今日まで
相原美紀さんの【アトリエ猫乃湯展】が開催されています。
最終日前日の昨日、最初に目が合ったこの子を連れて帰りました〜😆
「石の動物園」と銘打ったストーンアートの中から出会ったパンダちゃんです。

SNSの

もっとみる
初のワンマンライブ

初のワンマンライブ

8月13日(日)
🎼 ウェルピア伊予
ロビーコンサート ♬🎶

出演させて頂きました😆✨✨

私アマヤ ドリーにとっては、初めてのワンマン1時間枠。
思い描いた通りに……とは行きませんでしたが、幸せな経験をさせて頂きました😊

以前何度か、30分枠のライブはさせて頂いた事があります。
オリジナル曲とカバー曲を混ぜ混ぜにして、お客様に楽しんで頂こうとすると、30分なんてあっという間に終わって

もっとみる
児童クラブでウクレレ

児童クラブでウクレレ

昨日は某小学校の児童クラブで、ミニコンサート&ウクレレ体験会をして来ました😊

子供たちの前でのライブは初めて。
童謡や唱歌だと幼稚園みたいになっちゃうし、セットリストに悩みました😅
結局、CM曲とか映画やドラマの主題歌をチョイスして「どこかで聞いた事ある」「知ってるかも」ラインを目指しました。

ところが始めてみると、1曲目から大合唱です✨✨
子供たちが聞いてる音楽のジャンルは、私が想像して

もっとみる
テナーちゃん仲間入り

テナーちゃん仲間入り

我が家に新人ちゃんがやって来ました💖
テナーの「花子」です(安直💦‬)🌸
お手頃価格ので良いからテナーを1台所有したかったのと、出来れば可愛子ちゃんで……と思っていたら、ちょうど良い子に出会えました👍✨
ファーストレレもEnyaだったけど、なかなか良い中華レレだったし。
よしLow-G張ろ♪

生き物なのよ〜

生き物なのよ〜

KAMAKAオーナーになって1年が過ぎました。
四季を1周して思ったんですが、今が一番良い音が鳴ってる気がします。
暑い国産まれの木で作られた楽器なのにね(笑)
日本の夏の湿気が良くないんだろうな‪💧‬
ウクレレ弾きさんの間では「ボヨリング」などと呼ぶ方もいますボヨボヨしたビビリ音に、夏は悩まされた記憶があります。
いや、もちろん私の腕前がアレなのもあるのでしょうが💦‬、同じ腕で弾いても今は全

もっとみる
バレンタインデー

バレンタインデー

相変わらず忙しくしていまして、昨日のバレンタインデーは簡単カップケーキで済ませてしまいました😅
ネットのウクレレフレンズさんから教わったレシピなんですが、下準備から焼き上がりまで、ものの30分✨✨ というお手軽おやつ。

プレーンでも良いし、何か混ぜ込んで焼いてもOK。気軽にアレンジが楽しめるところもお気に入りです。
昨日はチョコ🍫とバナナ🍌を刻んで混ぜ込みました。
やっぱり焼き菓子とチョコ

もっとみる
オリジナル曲を繰り返し弾く日々

オリジナル曲を繰り返し弾く日々

高齢の両親の事や、術後間もない愛犬の事など、相変わらずプライベートの心配事は続いていますが、私は元気にしています😊
バタバタする毎日、合間に鳴らすウクレレは癒し💖

今更なんだけどww

せめてオリジナル曲だけでも、楽譜なしでステージに立つべきではないか?
と、自分の首を絞める必須の考えがふと芽生え(笑)、合間に鳴らす癒しのウクレレが、最近は目バキバキ👀 脳みそフル回転😵‍💫 の時間にな

もっとみる
整っていたいものです

整っていたいものです

ボーカル歴が長く、ウクレレ歴はやっと3年のワタクシ。
ライブに出ると「間違えないか」「失敗しないか」「ああ〜ボヨリング〜」とウクレレに意識が偏りがち💦
でも「何だか気持ち良く丁寧に歌えた」と思うステージの方がウクレレも良く鳴っている。
結局、自分が整ってるか否かがキモなんだな😅

12月に入ってから、風太くんの水引チャームはおとなしめだけどクリスマス仕様🌟🎄🎅
気分はプチ上がります♪

KYASさんライブ

KYASさんライブ

入院していた母がなんとか退院しました😊
まだまだ普通の生活はできませんので、私では大した事も出来ませんが、実家へと通う毎日。それはそれでまた別の慌ただしさです😅💦‬

そんなバタバタな日々にご褒美✨✨
週末にKYASさんのライブに行ってきました😆
素晴らしい時間でした♪
KYASさんのソロも、お仲間さんとのバンド形式も聴き応えたっぷり!
おひとりおひとりのポテンシャルに圧倒されます。
麗し

もっとみる

そう言えば……
2020年の9月9日、初めて1人で弾き語りライブに出たんだった😊
喫茶店「珈壇」さんのワクワクライブ。
SNSを遡って見てみたら、オリジナル曲の『海辺の街で』と『プラス』を歌っていました。
今日は私の弾き語りライブ記念日♪

夏祭り納め

夏祭り納め

暑い日は続いていますが、8月が終わると「夏の終わり」感がありますね。
酷暑というよりは確かに和らぎましたし。

ここ数日バタバタしていて、レポートあげる前に9月になってしまいましたが……😅💦

8月28日(日)、坊ちゃん屋台祭りに出演させて頂きました😊
カラッとしたお天気だったので、特に夕方からは涼しくて過ごしやすかったです。
屋台がたくさん並んで賑わっていて、夏のお祭りらしい風情でした🏮

もっとみる
8月23日はウクレレの日

8月23日はウクレレの日

ウクレレの日だと言うのに、SNSに何かアップとかいう記念行事に至らず無念💦
なので……
毎日ウクレレ弾いては壁に戻しながら(壁掛けにしています)
「ああKAMAKAちゃん大好きよ。君は一生の相棒よ。ずっと仲良くしてね」
と口に出してしまう気持ち悪い女だと言う事をここに白状しておこう😅

今更ですが矯正中です

今更ですが矯正中です

数年前の怪我の後遺症で、左手指関節の可動域が狭い私。
ウクレレはそのリハビリにもなりそうで一石二鳥♪ とか、始めた当初は思っていたけど、結局動かしやすい自己流の指使いなど勝手に開発してしまう😅
「G」もそうだ。人差し指と中指を逆にしないと押さえられないけど、そうしても全然不自由は感じていなかった。

……のだけど。

普段はオリジナル曲や歌謡曲の弾き語り専門とはいえ、やっぱりウクレレ弾きならいつ

もっとみる