見出し画像

他人に興味がないのか問題について

年末ですね。
年末なので…ってわけでもなく
2022年後半はわたしにとって
【断捨離ブーム】でした。

ミニマリストさんのYou TubeをBGMに
明らかなゴミから
溜まりすぎた紙類やらメールやらパスワードやらを
処分処分処分...

そんなことしてたら先週ぐらいから
急に!
色んなものが古く見えてきました。

使い込んではいるものの、
1週間前はお気に入りだったものが
急に古ぼけて見えるのです。
不思議。

もちろん処分。

大切なものだけを大切にする生活に
なりたいものです。

さてさて、タイトルの
「他人に興味がないのか問題について」

今日も、持ち歩き用のメモ帳の中身を
処分しようと再度見直していました。

その中ですっかり忘れていた「お悩み」

「他人に興味がない」
「情熱がない?」
「情熱を持つには?」

とメモが。

GRIDって本を読んだのと
その時参加していたセミナーで
「事業を続けるために情熱を持とう」
「成功する人は情熱を持っている」
みたいなことを聞いて、

そんな情熱ない…

と感じたんでしょうね。


やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける


ただね、これ、答え出てました。

HSS型HSPなわたし。
情熱ないわけじゃない。
情報収集スピードが速いので
他の人に比べると
さっさと情報収集や行動に移るので、
一つのことにずーっと集中してることがない気がします。

しいて言えば、
「HSPで生きづらかったわたしが快適に生きる」
ことに対しては、情熱あるのかも。

それで、タイトルの話
(2回目の出戻り)
「人に興味がない」のではなく
「人を尊重している」
が答えだと思いました。

何にしても、「その人の自由」だよな。と。

もちろん、目の前の人には笑っててほしい
(HSPだから、目の前の人の感情はダイレクトに受け取っちゃう)
だけど、
悲しんでてもいいし、怒っててもいい。
だって、悲しみも怒りも大切な感情だし、
それを押し込めたってどうせHSPにはわかっちゃうし、
押し込めたその感情の行き先はどうなっちゃうの?
と、思うからです。

たぶん、わたしが、わたしの
感情をないことにしてほしくないし、
行動も制限されたくないから。

「勝手にわたしの行動を決めつけないで―!」
っていう、小さいころに感じたことが
影響してるのかもしれません。
(ちょっとちゃんとしてないといけないお家の子だった)

つまり、
興味がないんじゃなくて
どんなんでもいいよー

ってことだったんだな、
というまとめ。

そんなわけで、ここに記録できたので
そのメモは捨てます。

さようならー。