見出し画像

『 事実は小説よりも奇なり ⁈』 はじめまして。~ Ree自己紹介~vol,1

このページを開いてくれて
ありがとぅございます !
たまたま見てくれてた人がほとんどですもんね。
うれし~♪  はじめまして (^.^)

私は現在、キッチンカー起業7年目。
これまでウェイトレスに始まり、販売員、営業、コンパニオン、占い師、カウンセラー、三流タレント etc…  延べ職歴100近く、引越し20回を誇る流浪人。(^-^;

でも起業してからは随分落ち着き
3年探し続けようやく巡り会えた自分の理想の家に
今年81歳になる元気過ぎる母と
目下病床中のWoooサン ( ウーパールーパー ) と一緒に暮らす
バツイチ、子ナシのアラ50 Ree (り~)です。

初投稿!何から書こうかって悩むね~
でもまずは、これから書いてみることにした。

noteを始めようと思った理由わけ

① 人生のまとめ&振り返り


この世に生を受けてほぼ半世紀。
これまでの転職しすぎてとっ散らかった私の人生。

まずはボケないうちに
自分がこれまでどう生きてきて
そしてこれからどう生きようとしてるのか
自分の人生のまとめ&振り返りとして
記録していきたいと思った。

『事実は小説より奇なり』とか言うじゃない?
これをコツコツ続けていったら、
必然的に自叙伝的なものができそうで
なんかnoteって面白そうだなって。

手始めに、ざっと思い出せる範囲で書き出してみる。

飲食業
喫茶店、ファミレス、ステーキハウス、お好み焼き屋、お寿司屋、イタリア料理店、アイスクリーム屋、パン屋、居酒屋、BAR、観光ホテルの仲居、スナック、パーティーコンパニオン、パチンコカフェ・コーヒーワゴンetc。
営業職
雑貨卸売の営業、野立て看板の飛び込み営業、ポータルサイトの営業、街頭でのキャチセールetc。
マネキン販売
ビール、アイス、マッサージチェア、コーヒーマシン、化粧品etc。
販売職
雑貨屋、家具屋、舶来時計、花屋etc。
ほか
引っ越し作業員、街角のティッシュ配り、サンプリング、ピッキング、出荷作業、内職、清掃業務、設計事務所、ショールームアドバイザー、結婚アドバイザー、金•プラチナ買取り店店長、エステサロンマネージャー、インテリア雑貨店バイヤー&アドバイザー、占い師、司会業、チラシモデル、キャンペーンガール、ラウンドガール、地元FMラジオパーソナリティ、三流タレントetc…

思い出すだけでひと苦労 (^_^;)

結構な種類の仕事を、色んな土地で経験して
沢山の人と出会えて、それが財産にもなった。
勿論、上手くいった理想の転職もあれば
仕事が決まらなくて病んでいた時期も相当あったし
面接で『ちょっと、夢見がちじゃないですか?』
失笑されたこともあった。

でも、そんな堪え性のない無謀な私の転職ライフも、今では起業して7年。
コロナも乗り越え、お勤め時代以上に稼げるようにもなった。

そして今、ライスワークからライフワークへ。
昔から念願だった本当の自分に戻るための人生を
選択できるようにもなれてる。
だから
『こんなに転職してても大丈夫なんだ!』
って、誰かの心を少しでも軽くできたら嬉しい。
きっとあの頃の私も救われると思うから…。

出来るかぎりアウトプットしていきたい。

② このブロックを外したくて

今回noteを始めようとしたとき
一番厚い壁だった。

この初投稿を何度書き直したことか。
何日かかっても、一向にまとまらない。

今やっとその理由が分かった。

ブロックが半端ない。

私がnoteを始めたかった1番の理由わけ
この思いを吐き出すことだったのかもしれない。

10代後半~30代前半
半端なく自分とズレまくっていた私は
自信のない自分を大きく見せようとして
作られた自分を演じて生きられる芸能界
とことん執着していった。

全く売れない三流、いや 四流タレントだった。

今から思えば滑稽
めちゃくちゃ青くて恥ずかしい話だけど
本当に、真剣に、真面目に、必死で
全人生を賭けてズレた自分と向きあっていた
最も学びの多かった貴重な時代。

あまり人に話せずにいたこの頃の話も
勇気をもって蔵出ししていきたい。

だからまたそのときは、聴いてもらえたら嬉しい…。

~Ree自己紹介~vol,2 ➡

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?