見出し画像

お金プレッシャー

今月はお金がない。

先月もお金がなかった。

先々月もお金がなかった。

要するに慢性的にお金がない。

まあ、最低限度の生活をしているので当然ではあるのだが。

でも、食べなければ生きてはいけない。

スーパーに行って買うのは納豆とキムチ。

納豆とキムチとご飯、が最近の主食。

それ以外は食べられない。

お金がないから。

そろそろ、飽きてきた。

調子が悪くて自炊していないのでこういう食事になる。

自炊をすればもう少し安上がりになる。

もやしと卵が主食。

もやしと卵の和風炒め。

もやしと卵の洋風炒め。

もやしと卵の中華風炒め。

バターで炒めたりオリーブオイルで炒めたり。

余っている調味料でアレンジは無限大。

だが、いずれ、飽きる。

一時期、リュウジのバズレシピにハマって、真似して作っていた。

飽きない。

おいしい。

だが、お金がかかる。

手間もかかる。

一般的には、お金も手間もかからないのかもしれないが、

うつ病で生活保護の自分的には、お金も手間もかかりがち。

要するに、調子が悪いからこうなるのだ。

調子が良ければもう少し楽に暮らせるのだ。

だが、調子の悪いものはしかたがない。

ああ、

今日もお金がない。

明日も、お金がない。

明後日も、お金がない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?