見出し画像

noteに投稿しはじめて1か月

今日はちょっと「閑話休題」的な記事です。そしてちょっとメタいです(笑)


noteに投稿し始めて1か月がたちました。

一番最初の記事はこちら。

なんか懐かしいですね。この1か月、いろいろやったなあ。

この記事は、なかなかの自信作なんです。最初だから気合入って集中して書けたのかな?「量産型世代」という言葉はまだバズってはいませんが(笑)


一番読まれている記事はこちらです。

2021年8月1日午前5時15分現在、134ビューです。

この記事はちょっと暗いです。そして死神さんがちょっと怖いです(笑)

この死神さんの絵はフリー素材で、かなり気に入っているんですが、全体像が投稿できずに泣く泣くこの構図になりました。

ちなみに全体像はこちらです。

画像1

全然印象が違いますね。そしてやはりちょっと怖いです。でもよくできていますよね。こういう絵を描けて、しかもフリー素材として配布してくれる人がいるなんて、本当にありがたい話です。


そして、一番スキされた記事がこちらです。

2021年8月1日5時24分現在、27スキです。

この記事は2番目の投稿ですね。今読み返してみると、自画自賛ですが確かに面白い(笑)。そして、ちょっと切なくなります。もう25年も昔のことが書かれていますからね。

それにしても、27スキもされるとは、僕にも人気者の時代があったんですね(遠い目)。こういうテイストの「自分史」的な文章をまた書いてみようかな。


以上です。最近はクリティカルな記事が多かったので、いい気分転換になりました。

次の1か月はどのように過ごすことになるのでしょうか?そして、1か月のうちはたして何日投稿できるでしょうか?できれば毎日投稿したいですけど、さて、どうでしょうか?


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?