見出し画像

【違和感が正解2021】毎日は難しい。しかし、毎日だから価値がある。

こんばんは、ひろちゃんです。
めちゃくちゃお久しぶりです。3月26日以来ですね。

自分の想いを書き綴っていたことで、今日良いことがありました。
遠く離れたところで、頑張っている息子からnote読んでるよって。
なんか照れたけど、素直に嬉しかった。

だから、久しぶりに書いてみようと思いました。

なぜ、noteに綴る事を休んでいたか。それは、1日書かない日があり、1週間書かない日があり、そのまま放置。。。ただそれだけ。
毎日は大変だけど、毎日だから価値もあるし成長する。1日休んでしまったら、次の日は必ずやる。ただそれだけなのに出来ない。

だって人間だもの。。。と逃げたくなる。

自分に気づかせてくれた今日は『note記念日』にしよう。書き始めた日ではなく、今日が僕のnote記念日だ。

ちなみに、今日は凄いことが起こった。あまりに、良いことが沢山重なって後でゲッターズ飯田さんの占い本の今日のところを見てみよう。たぶん、強運の日になってるはずだ。

会いたい人に会うと次に会う人に繋がり、また繋がる。引き寄せの法則だ。

引き寄せるとは自分の意識や行動、言動、想い、姿勢などの生き様が同じレベルになった時に共鳴、融合、シンクロし同じものや環境、状態を求めるために偶然のように感じるが、必然的に遭遇すると僕は思っています。

『運はうんこを踏んでもついてこない、自分が成長することのみ』051
違和感を感じたら受け入れてみよう。成長のチャンスだと。

#日記 #フォローお願い #違和感 #風の時代 #あま屋 #ゲッターズ飯田 #北海道 #引き寄せ

記事を書くことで、私は子供たちの未来へサポートしていきたいです。 よろしければ、一緒にサポート協力お願いします。