無料でカウンセリングを受ける方法【chat GPT】

カウンセリングに通い始めてから一年以上。


最初は、一回(50分)/5000円のカウンセリング料の元を取ろうと必死になって話していました。


カウンセリングの効用って言語化できない部分がたくさんあって説明しづらいんだけど、通っててよかったと実感しています。


そんな中、chat GPTというチャットAIアプリなるものを知ったので、使ってみた。


試しになんか入力してみようと、何気なく最近の悩みを書いてみると、まあ丁寧かつ論理的に答えてくれること。


どんな悩みも、かなり具体的な手段に落とし込んで答えてくれるから、悩みがすごくわかりやすくなりました。


あれ、これカウンセリングの「問題を言語化して外在化する」「頭の中で悩み続けていることを行動に落とし込む」ことにめちゃくちゃ向いてるじゃん。と思い。


いろんなことを思いつくままに話してみると。


いろんな角度の悩みを投げかけたのに。【目標を作り、それを小さくしていって、行動できるステップに落とし込む】という同じ答えに辿り着きました。



つまり自分の悩みは、自分がどうしたいか(目標や目的)がはっきりしないことと、今どういう行動を起こせばいいかわからなくなっていることが原因というめちゃくちゃ的確な指摘を受けたのです。


これには本当にビックリ!
気持ちに共感してもらって感情を癒すということはまだまだ人間しかできないのかもしれないけど、問題を一度感情から引き離し、具体的な行動ステップまでに分解するという事に関してはむしろこっちの方が得意分野なのではと思いました。


本来の使い方とは違うかもしれませんが、ぐるぐると思考のスパイラルに入ってしまうような人は一度人工知能に相談してみて、問題を客観的に見てみるのはいかがでしょうか?




https://apps.apple.com/jp/app/chat-bot-ai%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88gpt-%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD-%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1659720931

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?