見出し画像

旧暦 お正月🎍

あけましておめでとうございます🎍⛩

今日は、旧暦の元日なんですよ。

いつ頃から変わったのかな?

明治5年(1873年)に変わったそうです。

変わった理由には政治的な背景があったそうな
詳しくは、下のサイトに書いてました。

 常識って変わるんですね。

変わる事で良い事もあるけど、良くない事もありますよね。

日本人ってオカミの言う事が絶対!

みたいなところがあって、そのオカミがちゃんとした事をやっていなくても、法律を上手く使って、私たちの生活や未来の子供達の生活が苦しくなってきそうです。

数日後には、大寒波が襲う日本🇯🇵

さっき、ニュースで停電対策にポータブル電源を買った人の映像が流れてた。

コロナ禍とデジタル化もあって、めっちゃリモートワーク増えましたよね。

って事は電力需要はめっちゃ増えたって事。

東日本大震災で原子力発電所を止めたのに、また、可動させるって!

関西電力は原子力発電所を沢山持ってるから、他の電力会社と比べると電気代はそんなに上がらない。(イヤイヤ、上がってるけど)

電力に頼った生活を送る私たち。

国民に省エネを呼びかける政府。

国際的な半導体不足はこれからも続くでしょう。

国に逆らう訳じゃないけど、国の進め方では、エネルギー不足は解消されない。

奄美の黒ウサギは、太古から生き続けてきている。

それは、奄美が本土から離れていたから生態系の影響を受けなかったから。

小さな耳を大きくする必要が無かった。

自分自身で生き続ける方法がそこにあったから。

誰かに、何かに頼るのでは無く、自分で家族を守って子孫を増やす。

日本人が神戸の会社が作った仕組みに気付くのは、まだ、先かも知れない。

この仕組みが、常識に変わると未来が変わる。

これまでと変わらない生活をしながら、一次エネルギーを劇的に使わない生活。

奄美の黒ウサギは、大きく飛び跳ねる事はあまりできないけど、結構俊敏に動く!

さぁ、今日から新年!

明日から気を引き締めて頑張るぞー😤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?