見出し画像

本好きの自己紹介♡最近読んだ本などを添えて…

あけましておめでとうございます🐰♡
Twitterで見かけたハッシュタグ「いいねの数だけ本好きの自己紹介する」がとても面白そうだったので呟いたところ、ありがたいことに30いいねいただきましたので、折角なのでnoteで書きます。最近読んだ本などを交えながらゆるっとお喋りするような感じで書くので、お時間あるときによろしければどうぞ~ このハッシュタグいろんな人のやつめっちゃ見たい。

紹介する作品はせっかくなので”割と最近に読んだ本”を中心に書きます。

30いいね、ありがとございます!

1.本好きになったきっかけ
親が幼少期からたくさんの本を与えてくれたから。親も本が好きで、家に本はたくさんありました。

2.好きな作家さん
絲山秋子さんがめちゃくちゃ好きです。昨年は先生のイベントに足を運び、直接お会いすることができて感涙でした。感想など言いたいことたくさんあったのに、感動しすぎて大したこと言えなくてばかー!て思った。次にお会いする機会があったらお手紙を書いていこう。
一番好きな作品は 『海の仙人』です。ファンタジーという役立たずの神様が出てくるお話。お涙頂戴ではないのですが、美しさと切なさに泣かずにいられない~。読みやすいしユーモアもあり、めちゃめちゃにおすすめです。

あとは、綿矢りささんは結構たくさん読んできたかも。また最近追いかけているのは芥川賞作家の遠野遥さんや、芥川賞をいずれ取ると信じている島口大樹さん。独特の世界観を形成していて、それが心地よい作家さん最高。

3.好きなジャンル
最近は「現代純文学」が好み。とは言え割と雑食かつミーハーなので、話題になっているミステリーとかエンタメとかにも気軽に手を出します。
現代純文は、社会の世相をすぐに反映したリアルタイムの筆使いが感じられるところと、確かにあるけど見つけていなかった感情を丁寧に救い上げるような作品がとくに好きです。

あと、作家さんが書くエッセイが割と好きなのと、全然わからずピヨピヨな分野ではありますが短歌が面白いなって思っています。

4.文庫本派、単行本派
単行本が好きです。物理的に「紙の本」が好きでよりそれを感じられたり、装丁の工夫(紙質など含め)が見られやすいのが単行本だから。でも普通に文庫も好きだし単行本は高くて場所をとるから、本当にお気に入りのものだけ買います。
最近、単行本の装丁で良いな!と思ったのは呉勝浩さんの『爆弾』。前回の直木賞候補にもなっていましたよね~。これ面白かったです。警察の取調室での攻防を描く刑事ものなのですが、心理描写とハラハラ感のバランスが良~!てなりました。この装丁、ひっくり返った東京の写真にインクみたいな染みが散っていますが、インクの部分だけ素材ツルツルしてるんですよね~。ストーリーを楽しんでから装丁(と、表紙の下)見るとまた感慨深いですよ~

インクのつるつる、機会あったら触ってみてほしい~

5.紙派、電子派
上述の通り「紙」が好きです。でも電子も読まないわけではないです。
最近買った、小学館の「世界J文学館」は、世界中の名作(たぶんその国では有名だろうけど全然知らない作品も多い)を、基本はページのQRコードから電子で読むんだけど、解説やビジュアルが紙であって、紙と電子の融合、最高~~!と思っています。これ超おすすめ。

いま読んでいるのはナイジェリアの作家アチェベの「チケとニジェール川」です。おもろい。

6.併読している本の数
割と多いほうだと思います。その時々で読みたい気分の本を読むから。今読んでいるのは、國分功一郎さん『暇と退屈の倫理学』(←おもろい!)、森見登美彦さん『太陽の塔』、穂村弘さん『絶叫委員会』、又吉直樹さん『夜を乗り越える』、文學界1月号の特集を併読しています。
あれです、1クールにドラマを何本も同時視聴するみたいなノリです。
とはいえ上記のラインナップの通り、少し小説は併読落ち着いているかも。次何読みましょうね?

7.読書のお供
最近のお気に入りは、焼酎のお湯割り・・・♡ めっちゃ薄くして作ります。だんだん眠くなってくる→気持ちよく寝れるから。
あとは、お風呂入りながら本を読むことが多くて、そのときは水をグビグビ飲みます。

8.しおり使う?
めっちゃ使う!とくに文芸誌読むときは特集も創作もいろんなとこから読むのでしおり挟みまくります。
あんまないシチュエーションかもですが、なにかわたしに恩とかがあって小さい数百円くらいのお気持ちプレゼントを渡したいタイミングがあったらかわいい栞をください。(ないな)

9.積読本の冊数
数え切れませんが100冊は超えているかと。本を買うのが趣味みたいなところもあり、、、

10.持っている本の冊数
ちょっと数えるの大変ですが、「普通の人 < わたし < めっちゃ本好きな人」くらいかと思います。(伝われ)

11.本を買うタイミング
気持ちがノったとき。週1回くらいは買うかも?
書店に定期的に足を運びたくなる(多分2週間に2~3回くらい)と、衝動的にAmazonでポチるなど。

12.本を読む時間帯
圧倒的に深夜が多いです!お風呂or寝る前~ 普通に昼間とか移動中とかも暇あれば読むことはあります。
ただ、眠くなっちゃうことが多いので、「そのまま寝ても差し支えない場所」で読むことが多いかも~。

13.リアルで本好きの友人居る?
趣味のクイズ仲間のSuiさんと一緒に本屋ぐるぐるできたのは楽しすぎました~

14.影響を与えた本
この質問は「わたしに」ってこと??
影響が何かはむずいですが、学生時代に読んだカーネギー『人を動かす』は割と好きで結構読み返します。タイトルから受ける印象とは裏腹に、人を使うには…みたいな話ではなくて、人と気持ちよくコミュニケーションをとるためには、みたいな本です。

15.自分で小説、物語書く?
書かない!かけない!かける人すごい!!!!!!!!

16.本を買うときの決め手
直感!!!といいつつ、割と信頼する人や読書Youtuberさんが自分の言葉で面白さを語っている本は面白そうだなって買うことが多いです。ちょっとでもピンときたら割と気軽に買うかも~
何か、服とかコスメとかを買うのはちょっと迷うけど、本だと5倍くらい気軽に買っちゃうかも。いや、服とかもすぐ買うんだけどね。笑

17.読書感想文書くのは好き?
作文としての形式は苦手。読んだ本についてしゃべるのは好き。

18.子供のころ好きだった本
親が買ってくれた「日本昔話全集」みたいな分厚い本に日本の昔話がめっちゃ詰まっている本。これが面白すぎて読書好きになった最初かも。出てくる御馳走(焼いた餅とか)が美味しそうなんだよ~。
あと、初めて一人で読み切った長編小説『はてしない物語』はめちゃくちゃ思い入れがあります。これ大人になってから買いなおしたの。装丁めちゃ最高な本。もっかい読みたいな~読もうかなぁ。600頁超え!

装丁超素敵本。中身もめっちゃ良いのだよ。

19.図書館にはよく通う?
あんまいかないかも~。自分の家から行きやすい図書館を把握していないだけです。。富山に住んでいたときは、新しい図書館が町中にできて(隈研吾設計の!)そこが大きくてキレイでそこはよく行っていました。

20.悩んでいる昔の自分にすすめたい本
んーーわたし何に悩んでいただろうか。あまり思いつかないし、本によって「悩みを解決する」ってことは実はあまり経験としてないのですが、何かありますか?

昔の自分にすすめたい、とは違うのですが、仕事がヤバつらすぎて死にそうな新卒時代、有川ひろさん『フリーター、家を買う。』になんかめちゃくちゃ救われて、ボロッボロになるまで何度も読んでいました。お仕事小説の中でも割と好きかも。フリーターの主人公が、親のために家を買うために頑張って就職して、ベコベコになりながらも試行錯誤して成長していく話です。

21.漫画も読む?
好きー♡ 子供のころめちゃめちゃ読んでいたのは『ちびまる子ちゃん』
思い出の漫画は『天使なんかじゃない』『鋼の錬金術師』。他に好きなのは東村アキコ先生。あと『NARUTO』『テニスの王子様』も昔めちゃくちゃ好きだった。モーニングに載っている秋月りす『OL進化論』ていう4コマは永遠に読み続けたいくらい好き。

22.サインが欲しい作家さん
ミーハーなのでサイン本を見かけるとわりと買いがちなのですが、お会いしてサイン入れてほしい…!と憧れがあるのは、前述した好きな作家さんたちの他に、宇佐見りんさん、佐原ひかりさん、高瀬隼子さん。サインというか、単純にめっちゃお会いしたいって感じです。
直接お会いしてサインを入れてもらったことがあるのは絲山先生と、米澤穂信先生です。米澤先生も目の前にすると緊張しすぎて大したこと言えなかったな~。

23.作家さんになりたかったことは?
職業として目指したことはないかも。昔から物語を書くのは得意ではなかったので、発想がなかった。むしろ子供のころは漫画家になりたかったなー。(ちびまる子ちゃんの影響)

24.今買いたい本
えーめっちゃある(*^^*)♡
読んだことある人いますか?感想とか教えてほしい~。敬称略。

〇滝口悠生『水平線』→最近超話題よね。オダサク賞もとられたやつ
〇今村夏子『とんこつQ&A』→まだ買えていないやつ。今村先生好きだけど、気軽に読むと心に来すぎてやられるので、読むの勇気いる。でも好き。
〇小川哲『地図と拳』→小川さんを最近少し気にして追っている&この作品の評判高すぎて気になり、分厚さにひるむ、をもう100回くらい繰り返した
〇遠野遥『浮遊』→文藝に掲載した際に読んだけど超好きだったので今月出る単行本買いたい
〇養老孟子『バカの壁』→そういえば読んだことない、あ、読んでみたいとふと思った本。こういう系 無限にある…

んー、パッと思い出せるのこんくらいか。これらはたぶん買う可能性が高い本たち。本屋いったらもっとあるかも。いやあるはずよ!

あ、森博嗣さんのS&Mシリーズ実は全部読んでいない(5作目くらいまで)なのでちゃんと読みたいと思っているのと、村上春樹もちゃんと読みたいですね。『ノルウェイの森』読みたい。
あと、”超有名だけど実は読んだことがほとんどない作家さん”が結構いて、どこから手をつければ良いかわからず途方に暮れているのが恩田陸さん、有栖川有栖さん、宮部みゆきさん、桜庭一樹さん(←砂糖菓子~は読んだ!)あたり。おすすめあったら教えてください。

あと、読んでみたいけど買うかどうかめちゃ迷っているのが一穂ミチさん『光のとこへいてね』、凪良ゆうさん『汝、星のごとく』。直木賞候補になっていますよねー。気になる。

25.一度は読んで欲しい本
これもめっちゃあるよ!最近読んだやつ中心に書きます。敬称略。
〇絲山秋子『海の仙人』→最高。言わずもがな。(どころか、語っていいならめっちゃ語る)
〇宇佐見りん『くるまの娘』→2022めっちゃ心つかまれた作品。家族の描き方が安直ではない。車という閉じられた移動する箱の中で、ハタから見たら崩壊しているように見える家族を内部から描いた作品。宇佐見さんすごすぎるー。
〇谷崎潤一郎『痴人の愛』→超有名作品だけどすんごい面白くて読みやすかった。ナオミちゃんがわたしはものすごく好き。
〇伊坂幸太郎『砂漠』→青春小説の傑作だと思っている。青春って有限だから儚いんだよねって思う。(そう書くと薄っぺらいけどめちゃくちゃ面白い)
〇朝井リョウ『何者』→直木賞受賞作の就活作品。就活テーマの作品で一番おもろい(わたし調べ)。朝井リョウと同年代ということもあるかもだけどわたしにぶっ刺さりました。細かいギミック含め最高。
〇綿矢りさ『私をくいとめて』→アラサーOLと、脳内イマジナリーフレンドの話。綿矢作品で実はいちばん好きかも。同年代女性全員読んで欲しい。

26.一番泣いた本
ハリー・ポッターシリーズがめちゃくちゃ大好きなのですが、特に『不死鳥の騎士団』でめちゃくちゃに号泣しました。続きが気になった仕方なく、夜中の4時とかまで読んでいたのですが結末にしゃくり上げ息が苦しくなるほど号泣したのを覚えています。日本での発売が2004年だから、中3か高1くらいか。

大人になってからは前述の絲山先生の『海の仙人』(何回言うんや)が一番ですね。ぐっときて涙がにじむことはあれど、ハラハラ泣けるのはあんまりないかも。

あ、辻村深月さん『かがみの孤城』は、すんごい気持ちよく泣きました。

ちなみに「わかりやすく感動させたいことが見えるお涙頂戴話」は苦手です。

27.一番笑った本
ケラケラ声出して笑ったのは、2022刊行の綿矢りささん最新作『嫌いなら呼ぶなよ』。これ、最高。情けないダメ男が不倫がバレて妻とその友人らに糾弾される姿を一人称目線で描いた作品。この一人称が最高すぎて、何度も笑った~。このユーモア最高だ~。テーマは割りと実は重たかったりするはずなのに、飄々とした主人公の語りが面白いんだよね。

あと、穂村弘さんのエッセイ『整形前夜』も何度も笑った。歌人である穂村さんに言うのはお門違いかもだけど、やっぱり言葉選びのセンスが天才すぎて、めちゃめちゃ笑いました。短歌ってわからないよ~という方には穂村さんのエッセイから勧めたい。

笑えるエッセイといえば朝井リョウも鉄板ですね。ゆとり三部作。最新作『そして誰もゆとらなくなった』早く読みたいですね。単純にファニーに面白い。

28.一番予想外の展開だった本
あんまり書くとネタバレになるかもなのですが、瀬尾まいこさん『幸福な食卓』は「えーーーーーーー!!!!!!!」てなりました。なんで!?なんで!?なんでこの展開!?!?!?!とちょっとついていけなかったです。
乗代雄介さん『旅する練習』も、最後の1頁だよね~~~。乗代さんは好きな作家さんの一人で過去3回芥川賞候補になっている方です。最近は五大文芸誌で書いていらっしゃらないみたいですが、また乗代さんの文章読みたい。

あとは、これはめちゃ有名ですが歌野晶午さん『葉桜の季節に君を想うということ』は、「わたしは今まで何を読んでいたのだ・・・!?」感がやばすぎてポカーンとしてしまった。
あとは、本をあまり普段読まないけど何か読まないから読みやすくて面白い作品を教えてくれ、という人には乾くるみさん『イニシエーション・ラブ』を薦めています。散々話題になっているから結末知っているかもだけど、知らない人は結構楽しめるはず。わたしは大学生の時に読んで、おもしろ!!てなった。

29.映画化、ドラマ化してほしい本
映像作品をあまり視ないのであんまりイメージわかないのですが、小川哲さん『君のクイズ』をぜひ阿部亮平くん主演で、どうでしょう?♡(好きなだけ。) あと、テリエの『異常(アノマリー)』は映画化しそう。面白そう。小説はめっちゃ面白かったです。
あ!海外でやってほしいのですが、川本直さん『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』、どうでしょう!!!これはジュリアン・バトラーという自由奔放で問題児と言われるアメリカの作家の話です。カポーティとかヴィダルとか実在の作家もバチバチに絡んできて面白かった。

30.本好きの人に一言!
好きな小説、おすすめの小説の話をぜひ気軽にお喋りしましょ~♡

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!いいねくださった方々もありがとうございました😊♡



この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?