見出し画像

【動物園】熊本市動植物園

今回の記事は、2023年12月に訪問した熊本市動植物園です
カバー画像は身を寄せ合うクロクモザルさんたち🐒🐒
入園料が500円とめっちゃお安いです

クリスマス仕様のチョッパーおった

建物がとても綺麗だなあと思ったのですが、
2016年の熊本地震の際、液状化による被害が深刻だったために改修がおこなわれたそうです。
チケットを購入し、園内に入るとくまモンがお出迎えしてくれます

くまモンだモン♪

🦘所感

①珍しい種類のシカ

シフゾウダマジカなど
見たことないシカがいました🦌
このエリア、見るのに夢中で1枚も写真がないので
動植物園さんのブログから拝借しています

シフゾウはゾウではなく、シカの仲間で
蹄はウシ、頭はウマ、角はシカ、体はロバ
のように見えることから「四不像」ってことらしい🐃🐎🦌🫏

熊本市動植物園飼育ブログ
「シフゾウ・チョッパーの角が落ちました」(2021年01月10日公開)より引用

国内では3施設4頭のみ飼育されていて、
野生下ではもう絶滅している種です
カッコイイ!

ダマジカも日本で見られるのは8施設ほどと少なめ🦌
大きく平べったい角がおしゃれですてき!

熊本市動植物園飼育ブログ
「ファローの角が落ちました♪( ^^ )」(2015年4月8日公開)より引用


私はシカが好きなので
珍しいシカたちのかっこよさ・可愛さを見られて本当に嬉しかったです🦌

トカラヤギ、キュウシュウジカなど
九州に縁のある子たちがいたのも印象的
水族館や動物園のこういう地元感が好きです

各々のお部屋というかスペースが広くて
のびのびすごせていそうなところもよかった

②日本で唯一の飼育「キンシコウ」

金色の毛並みをもつオナガザルの仲間🐒
中国に生息していて、漢字では「金絲猴

毛づくろい中

王子動物園(神戸市)が世界で初めて繁殖に成功したんだそう
熊本市動植物園でも繁殖に成功していて、
ここにいるヨウヨウは動植物園生まれの子です

家族3人で仲良く暮らしていたのですが、
熊本地震のあとで2匹が亡くなってしまい
今はヨウヨウだけなんだそう

③熊本でゴールデンカムイ

アムールトラ・エゾヒグマがいました🐅

サービス精神旺盛
おっかない

以前行った平川動物公園(鹿児島県)にもエゾヒグマがいたんですよね
ブラキストン線からめっちゃ離れてない?
と思った記憶があります

本州からもヒグマの化石が出土していて、
縄文時代には本州にもヒグマが生息していましたが、温暖な気候や広葉樹林に適応できなくて本州のヒグマは絶滅しています
寒くなくて大丈夫なのかな

ヒグマもアムールトラも、
ほんっとうに大きくて迫力があります
胴体の幅どないなってんねん

④活発なシセンレッサーパンダ

うろちょろするレッサーパンダさん🐾
こんなに動き回るレッサーパンダを見られたのは初めてでした

てってってって

タイミングなのか性格なのか、
神戸どうぶつ王国で見るレッサーパンダはいつも木の上で眠っているんですよね
レッサーパンダは明け方・夜中に活動するなんて言われますが、時間帯に関係なく動くときは動くという論文もあるみたいです
室内エリアと、広い屋外エリアが先程の写真のように繋がっているので
のびのび動くレッサーパンダを見ることができます🐾

自分の需要を完全に理解している

動物園としてはコンパクトな方だと思いますが
各展示エリアが広々していて動物たちがのびのび過ごしているのがとてもよかったです
広いとはいえないスペースの動物園では、
動物たちが同じところをうろうろしているのを見てなんとも言えない悲しい気持ちがよぎってしまうのです
水族館や動物園に親しみやすくなるような綺麗な施設や演出のところも素敵ですが
広いところでのびのび過ごしている様子が見られる水族館や動物園を好みがちです
自己紹介noteで挙げた鳥羽水族館や神戸どうぶつ王国はそういった理由で好きなのです🕊️

🦘まとめ

・キンシコウ、フシゾウ、ダマジカなど珍しい動物がいる
・各動物たちが広々したお部屋にいて、のびのびしている姿を見られる
・迫力のある動物たちから可愛い動物まで見どころ満載!ホッキョクグマもいましたよ
・植物園もあって綺麗(私は冬に訪れたので緑が寂しい感じでしたが…)

入園料がとってもお安いのに
珍しい動物に会えるとてもおすすめの動物園です🦌🐒🐅🐾

🔗リンク

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?