見出し画像

【32日目】まむえもんFitBoxing2メモ

いままで、マフラータオルをたたんだまま傍らにおいて、汗が流れてきたらスイッチの隙に拭くスタイルだったのですが、今日、急に思い立って首に巻いて長い部分はウェアの中に入れてやってみたんですよ。

たしかに頭や額から流れ落ちる汗は防げないけど、首周りの汗が吸われて……さわやか…

まさかこんなことで辛さが軽減するとは……
という発見を得ました。中級コンビネーション2とかけっこうハードで全身を使うから大変でしたが、タオルのおかげで、終わってからもまだ余裕あるような気に。まぁ気のせいだろうけど(笑)

今日は夫も娘も熱がすっかり下がり、私が仕事してるあいだもふたりでゲームするほどでした。娘が退屈がってた。少し前までは、疲れて行きたくなさそうだったが、2日目、元気になってしまえば退屈か。宿題やってました。明日、遅れて提出するんだと。
ご飯も食べられたので(胃が縮んだか量はむりでもね)あしたは学校行けるかな。

夫に、なんともない?と言われて、いや別に……て答えたら、強いね!て言われたんだけどさ、

そうじゃないと2人のケアできないじゃん。乗り越えられないじゃん!私は娘が嘔吐した時とても狼狽えたけど、同時に、私は絶対に倒れない、守る!て決心したんですよ。もともと強いとか、鍛えてるからとかじゃなく気持ちの問題なのでね、強いからあなたは大丈夫だねと思わないで欲しい。

だからといって自分偉いとか褒めてとかではなく……核家族はそうやってどちらがが倒れても破綻しないようにしていかんとでしょう。お互い健康に気をつけてやってこーねぇ……!
(複雑な気持ちになったのでした)

しがない絵描きですが、サポートいただけますと幸いです。 活動の幅を広げてゆきたいと思います!