見出し画像

ドラマ『まっすぐな男』田中圭が演じた熊沢くんはまっすぐじゃないゆるやかなウェーブヘアーが格好よすぎる一途で熱い男でした

ドラマ『まっすぐな男』

2010年1月12日から3月16日まで毎週火曜日の22時 - 22時54分に放送された連続ドラマ。主演は佐藤隆太。


あらすじ

まっすぐな性格で曲がったことが大嫌いな主人公、松嶋健一郎(佐藤隆太)は、ある日、仕事関係のパーティーで栗田鳴海(深田恭子)という女性と出会う。
破天荒で自由奔放な鳴海に振り回されながらも少しずつ変わっていく松嶋。
仕事に恋にまっすぐすぎる男を描くヒューマンラブコメディ。


あらすじ一覧


田中圭さんは主人公の松嶋の同期で友人の熊沢 志郎


2010年の田中圭

2010年公開作品

まっすぐな男- 熊沢志郎 役

853〜刑事・加茂伸之介 第1話 高橋聖一 役

阪神・淡路大震災から15年 神戸新聞の7日間 〜命と向き合った被災記者たちの闘い〜 陳友昱記者 役

蛇のひと 田中一 役

チェイス〜国税査察官〜 窪田鉄雄 役

裏切りの街 菅原裕一 役

ガラスの葉 バリー 役

七瀬ふたたび The Movie 岩淵了 役

クロサワ映画

サヨナラの恋 新藤光輝 役

秘密 根岸文也 役

さよならロビンソンクルーソー 梶谷慶介  

LOVE LETTERS

すごい作品量!田中圭何人おんの⁉︎


2010年の田中圭note


熊沢志郎 とは


主人公の松嶋の職場フロンティア建設の同期で友人。

緩やかなウェーブのかかったヘアスタイルにちょっぴりデコだしヘアーが何とも格好いい。 

TAJOMARUの特典映像でインタビューを受けていた圭さんの髪型を旬くん達が格好いいっていじってたけど…まさかこの時?


ウェーブヘアーの田中圭


田中系 いい男


これなに?何言ったん?気になる。



ウェーブヘアの田中系いや田中圭の進化圭いや進化系といえば

やはりこの方!



タイプは違えど熊沢くんのビジュアルは岩井先輩を彷彿とさせる程に格好いい。

格好いいのはビジュアルだけかというとそんな事はない!

中身がとにかく格好いいのです。

特典映像のトークで貫地谷 しほりちゃんも「熊沢くん“は“格好良かった」としみじみ言っちゃう程に格好いい。
(この熊沢くんはの“は“ をめっちゃ強調してるしほりちゃん。圭さんとの仲の良さがうかがえてホッコリ)

貫地谷 しほりちゃん演じる佳乃に恋心を抱く熊沢くん。

佳乃の気持ちが自分に無いと分かりながらも諦められず、いつもそばにいて佳乃の恋を応援する姿がなんとも切ない。

仕事パートでは松嶋にズバッと意見を伝えながらもパートナーとしていい仕事をするし、完璧なスマートな男かと思いきや酔っ払って半ベソをかいてみたり可愛い一面も。

まっすぐでもさほど曲がりくねっても無いちぢれ麺ぐらいの私としては主人公とヒロインの少々行き過ぎた行動に時々ついていけなくなるこのドラマだが、熊沢くんと佳乃ちゃんがしっかりと中和してくれていい空気を作ってくれるの。

本当…いい仕事してるよね。


田中圭ってめっちゃいい役もらうよね。

色んな作品を見るたびに「わたしが主演ならそっちの方が美味しいやん!って田中圭に嫉妬する程だな」と思う役たくさんある
(牛に願いをのかっちゃん的な)


特典映像のトークで圭さんが自由気ままに色んな事をしていたと語っていて、ドラマ内でもこれアドリブ?みたいなところがチラホラと。

例えば4話
鍋の具材を買い物するシーン。

唐突に「俺いい匂いすんな」って手の匂い嗅ぐシーンがあるのだが、これなに?アドリブ?

あと鍋の具をつかむのが下手すぎるのも遊びなのかな?

7話で遠藤くんの眼鏡を借りているのもアドリブ?と思っちゃうシーンの一つ。

不意に眼鏡姿の熊沢くんが見られて良かったけど眼鏡かける必要あった?台本通りなのかしら?

そんな細かいところを注目してみても楽しいこの作品。


なんと言ってもやはり見どころは好きな人の為に見せる様々な表情。
本当いい人なのよ熊沢くん。

とくに8話は熊沢くんのまっすぐすぎる思いが伝わりすぎて泣ける。

まさに魂の叫び。
これでもかという程の愛と憤り、気持ちが伝わるあの演技。

魔王のあの牢獄シーンを見た時も震えたが…

どうしようもない気持ちを吐露する田中圭の演技…いつ見てもすごい。

魔王のnoteはコチラ


まっすぐな男8話の松嶋に詰め寄る熊沢くんのシーン。

特典映像のトークで圭さんは佳乃ちゃんに「私たち2人の問題だから」と言われたことに対して「切なくてしょうがなかった」と語っている確かにあの瞬間の表情…めっちゃ切ない。

しほりちゃんに「珍しく格好よかったですね」と言われて「うるさいよー」と返す圭さん。
本当に仲良しだね。

とにもかくにも切なさ可愛さ男前度どこをとっても素敵な熊沢くん。

熊沢くんと佳乃ちゃんのその後も気になるところ(絶対くっついてるよね)

是非Huluでお楽しみいただきたい。


ここからは特典映像のおはなし

★スペシャルトーク&インタビュー 佐藤隆太×深田恭子 貫地谷しほり×遠藤雄弥×田中圭
・健一郎『全力疾走51連発』
・トータス松本×佐藤隆太~10年越しの約束~

★制作発表

★NG集・クランクアップ映像

★サプライズ! バレンタイン&佐藤隆太バースデー映像

★各話PR集 

★「いよいよ明日よる10時スタート!「まっすぐな男」放送直前ストレイトナビ!(2010年1月11日放送、地域限定)
★部分に圭さんは登場します


こちらの特典映像も女神様からお借りして見たのだが開始早々、全部見る前にポチってしまったという大満足の内容。


★スペシャルトーク&インタビュー

貫地谷しほり×遠藤雄弥×田中圭3人のインタビューは約20分ほどのボリューム。

私はこの冒頭で前のめりでポチりましたよ!
共演者とワチャワチャする田中圭は私にとってポチりセンサーのひとつ。

しほりちゃんが答えている横でリアクションする圭さんを「圭くん⁉︎」と注意するしほりちゃん。
お2人の仲の良さが伺えるインタビュー。

撮影の裏話やゲラスイッチが入った話など、このインタビューを見てから本編を見るのも楽しいところ。

遠藤くんは圭さんのことをリスペクトしているそうで。

「すごくナチュラルで、圭くんは『力むなよ』みたいなスタンスで、集中してるのに肩パンしてきたり…」と結果迷惑そうな遠藤くんに大笑いした後「すみませんでした」と謝る圭さん。

本番直前までふざけるのは今も変わらずだよね。

イジりすぎちゃったかなって(笑)。本番前にイジると、それが芝居に影響しちゃうかもしれないので、実はすごくドキドキしてました(笑)


遠藤くんと圭さんといえば…

時を経て共演した2人。
キワドい2人の遠藤くんの泣きの演技めっちゃよかったよね。
格好良い男性になりすぎていてビックリしちゃったよ。


遠藤くん、俳優人生は順風満帆では無かったようで、この記事はすごく印象的だったんだけど、これからも色んな役を演じて欲しいな。
すごい渋くて格好よくなってるもんね。
応援したい。


しほりちゃんには
「本番前に変顔する」
「照れ屋さんだから格好いい顔してって言ったら変顔するし…優しさの表れ」

なんて言われてるし。
ここもいまも変わらない可愛いところ。

この時も言われてるね。


ジュースじゃんけんを始めたがる圭さんはジャンケンがめっちゃ強くて、一度だけスタバジャンケンをした時に負けたとしほりちゃんがめっちゃ嬉しそうなのも可愛かった。


しほりちゃんと圭さんと言えばこのエピソード大好き。

「ピンチだな~って思ったときに、(現場の)空気を田中圭さんが緩和してくれるということがあったので、乗り越えられました」

田中圭の安心感たっぷりの「ヘイ、ヘイ、ヘーイ!!」はこちらでも。



田中圭のヘイヘイヘーイ!大好物で私は時々プライベートでも使ってます。
これ良いよ!なんか明るく空気が変わるので是非!


圭さんの現在のいい身体を作ってくれたのもしほりちゃんのおかげと思うと感謝がとまらない。



いつかまた共演してほしいな。
嫁姑問題にゆれる2人のドタバタコメディとかよくない?

★NG集・クランクアップ映像


圭さんのゲラスイッチが入るNGが2箇所!
(ゲラスイッチもわたしの中でポチりセンサー)


特に好きなのは、倒れた鳴海の病室に友人のゆきえ(佐々木希)がサトウキビを持ってくるシーン。

このシーン隆太くんがしほりちゃんに「サトウキビがすごい好きという設定で」と事前に無茶振りをしていたようで…(特典映像インタビューより)

そのせいか隆太くんが笑っちゃって、つられて笑った圭さんが結果的にNG出した空気になって「俺か?」って謝りながらも理不尽そうなのが可愛い。

このエピソード聞いてからドラマを見るとしほりちゃん、確かにめっちゃ嬉しそうにサトウキビ見てるし圭さんちょっとニヤけてる。

こんな風に細かいところまで注目するとなかなか楽しいドラマでもある。
(台詞のないシーンでも遠藤くんとワチャワチャしていたりするので見ていて楽しい)


★サプライズ! バレンタイン&佐藤隆太バースデー映像

バレンタインに女性キャストからチョコをもらう男性陣。

さくらさんもいるから何だか不思議な気持ちになる。
(ドラマ本編のさくらさんを圭さんがめっちゃキザにあしらうシーン大好き)


★制作発表

短いけど圭さんからの挨拶もあり。
 

★放送直前ストレイトナビ!


子役の詩音くんが突撃リポートをするコーナーに出てくる圭さん。

隆太くんと遠藤くんと3人でインタビューを受けるのだが他のメンバーにはちゃんとインタビューする詩音くん。
なのに圭さんには「特技はなんですか?」とモノマネを無茶振り。

スタッフさんに「誰ですか?詩音に変なこと教えたのは?」とクレームする圭さん。

圭さんのするモノマネを聞いたことが無いとざわつく隆太くんと遠藤くんに

「聞いたことないですよやってないですもん」
といいつつリクエストに答えて春日のモノマネを。

スタッフさんの笑い声が入る中「止めて カメラ止めて」って詩音くんをめっちゃ抱きしめる距離感お化けの田中圭。

質問じゃなくてモノマネをさせられた事に不満げな圭さんにはさらなる弄りが。

他のキャストにはお礼に棒付きのキャンディーを渡していた詩音くん。

圭さんにだけただの飴ちゃんを手渡し。

「俺だけ違うんだ、俺も棒つきがいいよー」と散々スタッフさんに弄られている圭さんが可哀想可愛い。


当時のプラスアクトに、顔合わせの時「笑いを取らなきゃダメだろ。笑いをとるのはお前しかいないのに」ってスタッフさんに怒られたというエピソードが載っていてきっと皆んなから可愛がられてたんだろうな。

演出の三宅喜重さんは『僕の歩く道』
植田尚さんは『無理な恋愛』
どちらの現場でも愛されている雰囲気があったし。

こういう繋がりを見るのも楽しみの1つ。


まっすぐな男note



無理な恋愛note


いやはや。振り返るとめっちゃいい特典内容だったな…まっすぐな男DVD-BOX

格好よい熊沢くんがお家にいる安心感と特典映像のボリュームに大満足の一品でした。


特典映像収集の旅はまだまだ続く…
(円盤高すぎない?高いのよ〜)


雨音









この記事が参加している募集

#note感想文

10,627件

#おすすめ名作ドラマ

2,442件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?