見出し画像

2021年のビールとわたし -飲んだビールを振り返りながら1年のまとめをゆるりとやる-

こんばんは!あらきちです。年末にカメラロールで飲んだビールを眺めながら、今年はどんな一年だったかな〜って振り返るのがわりと毎年のお決まりパターンになってきました。今年はというと、2020年にモーニング娘。さんに手をひかれ門をくぐったハロプロというワンダーランドにどっぷりつかる1年となりました(段原瑠々さん、すばらしくないですか?)。ハロプロについては、年内にもう1記事書きたくて下書きを温めています。
あとファブル、あれはおもしろすぎや〜。

2019年にアメリカでクラフトビールの魅力にどっぷりハマってからあっという間に2年、ビールとの距離は付かず離れず、あって当たり前のようなテンションになってまいりまして、一昨年ほどのクオリティでお届けできるかわかりませんが、今年は月ごとにあったことを振り返りながらビールの紹介をやっていきたいとおもいます!(背景の生活感には目をつぶってください!)

それではいってみよ〜 :beer:

1月:坂内拓さんのイラストに癒やされる

VETEREさんのラベルを坂内拓さんが・・・!ってなって速攻で6本セットをポチしました。3種とも缶が捨てられずキッチンに飾ってあります。。

すきだ・・・


2,3月:ビールのラベルだけでごはんが食べられる

2,3月は引き続き自粛期間でもあったせいか、外には飲みに行けず専らBEER HOLICさんで購入したクラフトビールたちをたくさん飲んでいた様子でした(今年もお世話になりました)。
その中でも一番おいしい!っておもったこちら、OTHER HALF BREWING さん(ブルックリン)のOAT CREAM IPA(ラベルがキラキラ!こういうのに弱いし、酒屋さんで海外のビールを買うときは基本ジャケ買いしかしない、なぜならラベルがかわいいほうが美味しいしたのしいからです!!!)。

こんなのずるい、ちなみに引っ剥がして水筒に貼った(飲んだのは5月っぽい)

4月:アサヒビールさんの生ジョッキ缶がやばい

例のやつが出て、発売日にコンビニまで小走りで行きました。味より何より、開け口が痛くないのはどういう構造なの・・・?企業努力がすごくて思わず4月のビールにノミネート。

この時代まで生きててよかった


5月:ビールの縁側さんをキャンプに連れて行って優勝する

ずっと気になっていたビールの縁側さんで樽をお取り寄せしました!中身は横浜、Number Nine Brewery さんのHazy IPA。IPAにしてはアルコール度数低め(5.0%)で、Mosaicらしさもありつつスイスイ飲みやすくてお昼から行くにはぴったりでした。ビールの縁側さんの樽は、専用のポンプをつけて空気圧でビールを注ぐタイプなのでなんと電源いらず!(注ぎ始めどうしても泡がめっちゃ出るのでコツ掴むのにすごく時間がかかった)
キャンプやお花見にもってこいなので暖かくなったらまた頼みたいです。ビールは色々と種類があるのでみなさまもぜひ。

阿蘇の自然を見ながら飲むビールがまずいわけがない

6月:奈良醸造さんのニトロ!!!!!!!

奈良醸造さんのCOSMIC LATTE!ニトロビール(窒素ガス充填ビール)は、一般的なビールで使用されている炭酸ガスではなく、窒素ガスで缶詰めがされています。これにより炭酸ガスよりもきめ細やかな泡ができるんだとか。注ぎ方にコツがいって、開けたら垂直にグラスに立てて注ぎます、が、1本目ははちゃめちゃにこぼしました。

奈良醸造さんのロゴ、日本の醸造所で一番好きだ

7月:BLACK TIDE BREWINGさんの衝撃

※消えちゃってたので追記しました※
正直、今年1番印象に残っている醸造所を聞かれたら絶対BLACK TIDE BREWINGさんを上げてしまうと思う。アメリカから戻ってきて、いろんな日本のビールを飲んだけど、ここのビールを飲んだとき、あ〜!これが飲みたかったやつだ〜!ってちょっとだけ懐かしい気持ちになりました。(そんなに向こうに住んでいないけれど)写真以外でも、NAGIやhoyaboyaも飲んだのですがすごく美味しかったです〜!!!出会えてよかった〜!

ラベルがかっこいい

8月:ゴールデンカムイ×サッポロクラシックに湧く

ゴールデンカムイにハマり、妹に唆されて箱で取り寄せましたとも・・・!パケ買いには違いないのですが、サッポロクラシックってなんでこんなにおいしいんですかね・・・近所のコンビニで買えてほしい・・・。(絶対何年も前からみんな言っている)

幸せになってくれ・・・たのむから・・・(しかしわたしは尾形推し)

9月:マッツ・ミケルセンの酒の煽り方がセクシーすぎて話題に

VERTEREさんとマッツ・ミケルセン主演の映画「アナザーラウンド」とのコラボビール。血中アルコール濃度を常に0.05%に保つと人生がうまくいく!という仮説のもとチャーミングなおっさんたちが仕事中もお構いなしに酒を飲む映画なんですが、マッツ・ミケルセンの酒の煽り方がもうね、セクシーすぎてちょっと刺激が強すぎてびっくりですよ・・・。お味は間違いなく、VERTEREさんのイメージ通りのお手本のようなHazyでした。(お酒の飲み方にはみんな、節度を持とうね!)

ベランダでビール飲むのに良い季節になっている

10月:ワーケーション地がまめまめびーるさんから徒歩30秒

お仕事がフルリモートなので、10月は10日ほど小豆島に滞在してワーケーションをしていました。このお話はまたかければ!と思うのですが、お宿から徒歩30秒のところにまめまめびーるさんがありまして、本当に充実した10日間を過ごさせていただきました。いろんなビールを飲んだのですが、写真は材料小豆島100%のビール、SHODOSHIMA100(今年のロットがサイトで買えるみたいなのでおすすめです!ほんと)。草っぽくてめちゃめちゃおいしかった・・・!(材料が全部島で取れちゃうってどう考えてもやっぱりすごい)週末限定の屋台には島の人達が次から次にやってきて、島の野菜の料理をその場で作ってくれたりしているのを見ていたら、クラフトビールって土地のもので、その地域に愛されて育ってゆくものなんだよなあと改めて感じました。クラフトビール、どこでも買えるようになったけど現地に行って味わうの本当にだいじ。

港に近くに週末限定で屋台が出る

11月:夜行列車で飲むサッポロに勝るものなんてあるの・・・?

ワーケーションからの帰り道、二度目のムーンライトに乗りました。すみません、ただの自慢です。

あっ、はい。(言葉はいらない)

12月:恋い焦がれたKoti breweryさんがうちにやってくる&ニューイ!

追い込みでKoti breweryさんをお取り寄せすることができまして、まさに今こちらのビールを飲みながら記事を書いていました。定番(?)のWhite Aleは手に入らず、酸味が特徴のSour Aleをいただきました。すっぱい!んだけど、そのあとで麦のなんだろう、包み込まれるようなやさしさがきて、口の中がすごくまろやか・・・。ボトルも可愛いので、友人や知人にビールの贈り物でおすすめある?って聞かれるとたいていここを挙げてしまっています。まだ冷蔵庫に2本あるので、1本は寝かして来年の夏くらいに飲もうと思います!(酵母が生きてるので時間が経つと味が変わるかも・・・?)

ついつい、ワイングラスに入れて飲んじゃう

さらにさらに、今月はもう1本、みんな大好きよなよなエールさんの山の上ニューイを〜!!本当は詩がプリントされている缶がほしかったのですが、長野・山梨の限定販売ということで(いいなあ)、新宿のタップルームでいただいてきました。かなりさっぱり&爽やかな口当たりで、これは確かに登山やアウトドアにつれてゆきたい〜!となりました。2021年の私が勝手に選ぶおさんぽビールに認定です。
来年の1月下旬より缶が通販開始とのことなので、お見逃しなくです〜!(私も絶対に買う)

ステッカーとってもかわいい

おわりに

はい!今年も勢いのみでお送りさせていただきましたが、読んでいただいたかたはありがとうございました・・・!(名称や製法などなど、間違いがあったら大変申し訳ございません。そっとご指摘ください)
昨年のまとめ記事はnoteさんの「買ってよかったもの」レポートで『偏愛』記事に選んでいただいたりしたのですが、今年も偏愛たっぷりでお送りしました。写真を撮っていなかったりしてここではご紹介できなかったビールもたくさんあるのですが、少しでもみなさんの飲みたいビールがあったらうれしいです〜!
そしてカメラロールみながら飲んだビールを振り返るの、ぜひやってみてください〜!(見たいだけ)(割と楽しいです!)

今年は新しいブリュワリー立ち上げの話をよく見かけるようになったり、SNSでもクラフトビールを紹介されている方がたくさんいて、改めて面白いな〜!ってなったので、来年こそビールのzineをだすぞ!という気持ちをここに表明しておきます。

それではみなさま、今年も残すところ僅かですが、引き続き節度を守ってたくさん飲酒してゆきましょう〜!


こちらの記事はわたしが専ら飲酒していないときに働いている会社のアドベントカレンダーに参加していました!(迷いに迷って結局今年もビールのことを書いてしまい、ここで名乗っていいのかとても心配。)
そのほか楽しい仲間たちが学びある記事をたくさん書いているので、ぜひ読んでみてください〜!


いいなと思ったら応援しよう!