見出し画像

【ほおずきを鳴らせぬ吾子の赤ほっぺ】

お花屋さんでほおずきを見つけました。
植木鉢ではありませんがとっても可愛くて写真を撮った後玄関の出窓に飾りました。
とっても鮮やかな朱色、夏っぽく感じますが「ほおずき」は秋の季語なのですね。
これは去年作った俳句です。
こんなに暑いですが8/8からは秋の季語になります。




小さい頃、中の赤い実を柔らかくなるまで手で潰して中味を出したら口の中に入れて音を鳴らして遊びました。
なかなかうまく鳴らせませんでしたが…

そう言えば先週は浅草のほおずき市。
功徳(くどく)ということで毎年7/9.10ですね。
仕事だったのでまたまた行けず仕舞いでした😂
去年のxuさんとriraさんの企画にも書きましたが
ほおずき市の度に昔のことを思い出します。


網ほおずきも涼しげでステキですね。


旬杯も残り5日となりました。
俳句だけでも短歌だけでも川柳だけでも、もちろんコンプリートも是非ご参加ください❣️
俳句や川柳は単語ごとに間を開けずに一行で大丈夫です!

🟰ほおずきを鳴らせぬ吾子の赤ほっぺ🟰



#ほおずき

#買ってよかったもの

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?