見出し画像

婚活で悩むぐらいなら自立できるぐらい仕事するのもアリ

誰に依頼されたわけでもないけれど
事業拡大やインプットを求めて
自主的に長期出張で東京に滞在中です。

今のクライアントさんとお仕事をするようになって約1年間。

クライアントは東京、私は地方在住なので、基本リモートワークで、直接お会いすることはなかったのだけど、

東京滞在中はクライアントのオフィスにお邪魔してお仕事をしています。

めちゃくちゃ集中力の高い社員の皆さんと肩を並べて仕事をしていると

やらねば!
やってやる!!

という気持ちも湧き、気がつけば私もノンストップで5時間ほど集中していました。

顔に力が入っていたのか、頭と顎あたりが凝ってバキバキですが、

仕事ってなんて楽しいんだろう!!

と思いながら帰路につきました。

その途中、東京会館で暮れゆく空を眺めながら紅茶をいただいていると、

仕事が楽しいと思えるなんて幸せだな。
我ながら充実しているな、と思いました。

◇◇◇

アラフォーまたは40代で婚活に悩んでいる方がいるとしたら、

「楽しい!」

と思えるぐらい仕事に打ち込んでみるのもおすすめです。

そもそも
どうして結婚しようとしていますか?
なぜ一生懸命、お相手を探しているのですか?

その理由がもしも

年収が少ないから誰かに養ってもらいたい

だとか

子供がいないと老後が困るから

なんだとしたら、
経済的に自立していればすべて解決します。

そもそも個人的には、こんな理由でお相手を探していることが、めちゃくちゃ相手に対して失礼じゃん、などと思ってしまうのですが・・。

それはさておき、

経済的に自立していれば、
誰かに養ってもらう必要もないし、
子供がいなくても、老後もまぁ、なんとかなりそうだったりもします。
(色んな行政サービスもありますしね)

そうなると、

「そもそもなんで結婚ってしなくちゃいけないんだっけ?」

と思えます(笑)

したければしたらいいけど、
しなくてもいっか

というように、生き方の選択肢が増える。

間違いなく悩みが1つ減るし、気持ちも軽やか。
焦燥感、悲壮感からも解放されます。

なので、アラフォーや40代女性で、収入が少ないことに不安を覚えて、婚活に励んでいるのだとしたら、まずは収入を上げることに注力してみるのも1つの手です。

この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,076件

#仕事について話そう

110,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?