見出し画像

マウスのも持ち方も肝心だけど・動かし方に問題があるんじゃないかと思い調べた結果

こんにちは、PAD勢です「嘘」
少し前にマウスの持ち方についてキーマウ界では話題になにましたよね。
ゲーマーないろいろ考えるが結局の所どうなの?基本はコレ「持ち方」
※下の方に詳しく動かし方ついて書いてます

ZETA DIVISION所属 KH / Killin9Hitさん 動画引用

량글(Ryanguru)さん KH / Killin9Hitさんの「コーチ」した人

この二つをとりあえず置いておきます・基本的なマウスの握り方やフォーム解説は非常に役に立ちます「すごい情報です」

マウスの動かし方

この動画を見て学び色々試していく中で「FPS・TPSは弾を当てる←これ正義だと考えマウスの動かし方問題があるんじゃないかと問題点を自分の中でだしていきました」基本なのに他の事を意識していて問題に気づかなくなっていたと思います。

FORTNITEのプロにレディアントが多い理由

これについて気になっていたので解説します。

Bughaはworld cup 一位でvalorantレディアント

他にBenjyfishyなど海外選手はレディアント多いです。国内でも多くいます
これは最高レートに行くことは簡単な事ではないです。ゲームタイトルが違うのに彼らは何故いけたのか?疑問に思うのは人は多いはず。

9マスの必要性とマウスコントロール「動かし方」

AIMが9マスも建築編集がマウスの動かし方に直結してると思うようになりました。フォートナイトをやった事ある人ならわかると思います。編集・リセットしたり真ん中だけ1マス編集して撃つ事もあります。
どれだけ視点を動かしても相手マスを編集して撃ちます
そして中心に視点を戻します「多くて動作が2~5くらい」
マウスの動かし方のトレーニングがゲームの中で常に行っているのです。

まとめになりますが・やはり持ち方大切ですが「マウスの動かし方が問題でエイムがブレている←当たらない「視点を戻すのに間に合ってないとか」出てくる場所が予想できそうならプリエイムで置いておく。
これだと思います・どんなに綺麗な持ち方をしても動かし方の基礎をわかってなかったり・視点が安定してなければ弾が当たらなくなるのは当然です。

Team Heretics/benjyfishy

NAVI戦で勝利してMastersの権利を獲得、あまりにも強すぎる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?