見出し画像

花粉症対策 -野菜-

花粉症対策②です😊
関西では今年大豊作✨で例年より
手に入れやすいお値段になっているのも
魅力的な蓮根

蓮根にはアレルギーに良いとされる成分がたくさん含まれています😊

ビタミンC
カリウム
食物繊維
タンニン(ポリフェノール)

が豊富で特にタンニン(ポリフェノールの1種)は活性酸素を除去してくれるそうです
そして体内のIgE抗体の働きを抑制する効果があります
この抑制作用は炎症物質の分泌を抑制するということ=花粉症の症状を軽減すると考えられています☝️

特に切った時に糸をひくような鮮度のいいものを選ぶようにして下さいね😊

タンニンは水に流されやすいのでアク抜きは数分以内に済ませるようにして下さいね
水に浸されている(下処理済)商品は❌ですよ

1日約40g程度を目安に毎日食べるようにしてみて下さいね

タンニンだけではなく蓮根に含まれる食物繊維は腸内環境を整え便秘の改善にも効果が期待されています✨

花粉症対策をしながら腸内フローラも整え
美肌効果も手に入れましょう☺️

美容と心と身体の健康を意識することは
開運体質に繋がります⤴⤴︎︎︎✨

毎日、快調(快腸)でやる気up😊しましょっ



サポートありがとうございます♡ 乳がん治療やこれからの自己投資・note内で活用させて頂きます。