見出し画像

swot分析とは?マーケティング用語と活用事例を解説!

こんにちは!アルマクリエイション若手マーケッターの水落です!

今回ご紹介する「SWOT分析」は、企業が実施する事業の現状を把握、分析するためのフレームワークです。

普段仕事をする中で、自分の事業の強みや弱みを把握するのは、意外に難しいものです。

そこでSWOT分析を行うことにより効果的な経営戦略を立て、企業の成長を促すのです。

今回は、そんなSWOT分析のやり方や目的、メリット・デメリットを解説します。

企業または個人で、マーケティング活動に携わる方は、ぜひ参考にしてください。

SWOT分析とは?

SWOT分析とは、自社そのものや製品に対して4つのカテゴリーから分析し、経営戦略を立てる際の材料とする手法です。

「SWOT」とは以下の4つの頭文字から作った造語です。

  • S=強み(Strength)

  • W=弱み(Weakness)

  • O=機会(Oppurtunity)

  • T=脅威(Threat)

SWOT分析を使う目的

SWOT分析をする目的は「経営戦略の立案」にあります。

具体的には、企業や事業を取り巻く「内部環境」と「外部環境」を正しく把握することで、自社の武器となる強み、苦手な弱み、チャンスや脅威となりうる様々な要因を抽出し、より実現性の高い事業戦略やマーケティング計画を立てることです。

SWOT分析のやり方

SWOT分析では、SWOTの文字の順に分析をすすめるわけではありません。

実際に分析を進める際は、外部環境であるO=機会(Oppurtunity)とT=脅威(Threat)から行います。

O=機会(Oppurtunity)

機会では、自社のチャンスとなりうる市場変化がないか、また、市場の環境変化をどうすれば活かせるかを探ります。

T=脅威(Threat)

競合他社の動向はどうか、また、自社を脅かすほどの環境の変化が起こっていないか、その対策法があるかを分析していきます。

そしてその次に、内部環境である自社のS=強み(Strength)とW=弱み(Weakness)を分析します。

外部環境を分析し問題を抽出したら、次におこなうのは「それらに自社が与えられる影響」についての内部分析です。

S=強み(Strength)

自社または自社の製品の強みは何か、競合他社と比べた場合の強みなどをできる限り多く抽出しましょう。

W=弱み(Weakness)

次に、強みの逆である自社または自社の製品の弱みは何か、競合他社と比べた場合の弱みなどを、同じようにできるだけ多く抽出します。

クロスSWOT分析を行う

上記の4つの分析ができたら、次に行うのが「クロスSWOT分析」です。

クロスSWOT分析を行うことで、外部環境と内部環境をそれぞれに掛け合わせることで具体的な戦略を導き出していきます。

例えば、内部環境の強み(S)と外部環境の機会(O)を掛け合わせることで「強みを活かしてチャンスを得る方法」を導きだせるでしょう。

また、内部環境の弱み(W)と外部環境の脅威(T)を掛け合わることで、最悪のシーンを予測できます。

そして、最悪のシーンが想像できれば、その対策案を立案する機会が生じるわけです。

このように内部環境と外部環境を掛け合わせ、それぞれに導き出される仮説のよって、企業にとって必要不可欠な戦略が見いだされるのです。

具体的な例として、以下のような仮説を立てることができます。

  • 強み(S) × 機会(O) =強みを活かしてチャンスを得る方法

  • 強み(S) × 脅威(T) =強みを生かして競合他社との差別化を図る方法

  • 弱み(W) × 機会(O) =チャンスをつかむための弱みを克服する方法

  • 弱み(W) × 脅威(T) =最悪のシーンを回避する対策案

SWOT分析のメリットとデメリット

それではここで、SWOT分析のメリットとデメリットを紹介します。

SWOT分析のメリット

SWOT分析のメリットは、企業の内部と外部にある「強みと弱み」を客観的に分析することで、広い視野から戦略を立案できるメリットがあります。

また、チャンスとリスクの管理が比較的容易となることで、脅威を回避しながらチャンスを常に伺える守りと攻めを同時に行えるのも優れたポイントと言えるでしょう。

これを常時行うことで、市場の中で企業がどのような状態にあるかをいつでも把握することができます。

SWOT分析のデメリット

SWOT分析のデメリットは、強みと弱みという両極端な分類しかできないところです。

企業の特徴は、すべてが白と黒、表と裏という具合に分けられるとは限りません。

例えば、企業で扱う商品が安いか高いかは、その企業のブランディングによって変化するものであり、その価値観も人それぞれの見方によって変化するでしょう。

このようなケースでは、SWOT分析を一面的に捉えるのではなく、その他の要素を取り入れた柔軟な発想が必要とされます。

まとめ

いかがでしたか?このように、SWOT分析によって抽出される「強みと弱み」は、すべてが「白」とは限りません。

判断を誤ると、SWOT分析が企業戦略の方向性を間違った方向に導く恐れがあるのです。

実際に、老舗メーカーの戦略ミスによって企業が消滅するといったことはよくあります。

そこで注意すべきことは、ただ分析結果を列挙するのではなく、市場全体での企業価値や今後の方向性を定めた上でSWOT分析を行うことなのです。

このアルマ・クリエイションの公式noteでは、これ以外にもいろいろな情報を発信しています。

この記事を読んで「もっとコピーライティングについて理解したい!」「コピーライティング術を学んで高みを目指したい!」という方向けに、以下に弊社代表の神田昌典が語る「富み続ける」ための普遍のスキルを、マーケティング/コピーライターを目指すあなたへ特別にプレゼント!

【全1時間の公演動画】ライター必見「富み続ける普遍のスキル」とは?

今すぐ無料で動画を受け取る

Twitterからの受け取りはこちらから。

【受取法】

✔️ @alma_creationsをフォロー

✔️ この投稿RT &いいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?