見出し画像

時間は有限。やらない後悔

こんばんは!今回は、時間って有限なんだなと思った話。なぜこんなことを改めて考え出したのかというと小学校から一緒にいた愛犬が死んでしまい、最期を見とれなかったこと。あんなに元気だった愛犬がいつの間にか老いてあっという間に死んでしまったんだなと思うと涙が出そうになりました。

愛犬の死を通じて考えたこと

もっとおやつをあげたら良かったなとか、もっと色々なところへ連れて行ってあげたら良かったなとか、もっとなでなでしてあげたら良かったかなとか。
「過ぎてもう変えられないけれどやれば良かったな」ことを考えてしまう自分に気づき、
①「今から変えられるものに焦点を当てて日々精一杯生きよう」
②「当たり前のものに感謝しよう」
という思考を意識しようと決意。日々している行動で後悔しそうなことはないか、今から行動できることはないかと考えて少しでも昨日の自分よりも自分を幸せにできるように。

日々を精一杯生き抜くこと

愛犬が当然のように元気でいることも奇跡。できることは精一杯やり切る!宿題の提出期限や土日が永遠に続かずに月曜が来るように。命のタイムリミットや期限は必ず来るんだなと改めて。
今思えば、学生時代もっと恋愛しておけば良かったなとか部活の練習について今思えばもっと頑張れたなとかそんなことばっかりの人生。
いい事もあったけど、将来死ぬ時にこれで良かったなと思える人生、大切な人にやれることやってあげられたなと思える人生、後悔ばかりだと落ち込んでいる若者に昔の自分もそうだったから大丈夫と手を差し伸べられる先輩に!
改めて、「日々やるべきことをやり切る」こと、「何事にも常に感謝をすること」。
愛犬に感謝。本当にありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?